表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/1172

第46話 春

 安土に残っている織田信長と安土城の本丸の庭に咲く花を見ていた。


山桜が三本ほど植えられており咲き乱れている。


庭には茣蓙が敷かれその上に床几が置かれ織田信長と俺は座っている。


お市様が隣に座り、俺の脇には茶々が座っていた。


お江とお初は庭を走り回っており、森三兄弟の蘭丸、坊丸、力丸が警備をしている。


「常陸、女子は好かぬのか?」


と、いきなり織田信長は言ってきた。


「とんでもない大好きですよ」


素直に答えた。


「下女達に手を付けていないと聞いたぞ」


だれがそんなことまで報告するんだと力丸を見ると目をそらした。


お前か~。


「なんか、身分の上下で命令的に抱くとかそういうのは、俺の世界観ではないんですよね」


「あら、桜子たちは抱かれても良い、むしろ、お情けをいただきたいと思っていると思いますよ」


と、お市様が言う。


流石、未亡人は下ネタもOKなのか?


茶々を見ると顔を赤らめていた。


「ここにいる三人誰が良い?」


と、言い出す織田信長。


この場合、三人は下女ではなく目の前にいる三人の事なのだろう。


意味がはっきり言ってわからないけど。


「茶々は普段は静かではかない可愛さがあるけど、いざって時に心が強いし、お初はツンデレ具合が可愛いし、お江は甘えん坊で可愛いですね」


と、だけ言うと茶々の顔を見ると今にも沸騰しそうなくらいに顔を真っ赤にしていた。


「三人誰でも良いんだな?」


「はい?何ですか?信長様」


「バカか?」


いつも通りに言われてしまった。


「嫁だ、三人の中から選べ」


「ちょっちょっちょっと待ってください、俺は帰りたいのですよ、それなのに嫁とりって」


言葉を考えながら織田信長に聞いていた。


「帰すのは惜しいからのこのままここにいさせるために嫁を娶らせる」


「常陸様、私達はお嫌いですか?」


と、茶々が言い出す。


え?茶々達は了承済みの話なの?


「いずれかの娘をわしの養女にしたうえで、常陸に嫁がせる、常陸はこれで一門衆ぞ」


と、すごく真剣な鋭い目つきでにらまれ言われた。流石にその眼光に背く勇気はなかった。


「考えさせてください」


そう言うのが精一杯だった。


「三人の中から一人を選ぶための考える時間ですね?」


なんでお市様も追い打ちをかけるかな?


「あの、信長様、もしかしてお市様は知っているんですか?」


「茶々にも話した」


えっと、俺がタイムスリップしたのって内緒じゃなかったの?


じゃ~、俺がさっき帰りたいって言ったのは、未来に帰りたいって言葉なのをわかっているの?


それでも、茶々は嫁ぐの了承しているの?


と、思いながら茶々の目を見ると見つめ返された。


心は決まっているんだね。


でも、答えは出せない。


暫く考えさせてほしい。






原作11巻5月25日発売

発売初週売り上げオリコン☆9位☆

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
[一言] 「俺の時代では元服というか成人と見なされるのは20歳であるし婚姻は男は18歳女は16歳から認められていますがそれには親の承認が必要なんです。あの三人はもちろん俺もまだ子供と見なされる年齢です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ