表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

450/1173

第449話 新戦艦・武甕槌練習航海~樺太その4~

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫

電撃コミックスNEXT

 樺太城に入ると慌ただしく鶴美とトゥルック、そして成長した次男・男利王(おりおん)と六男・須久那丸(すくなまる)が 母親たちの後ろに隠れヒョコヒョコと顔を出して覗いていた。


「おっ、トゥルックも来ていたのか?」


「はい 須久那丸が 来てから 男利王が意気投合 しまして ちょくちょく 遊びに」


DNAは自然と呼び寄せたのだろうか?


母親は違えど俺の息子達、兄弟だ。


仲良くやっているなら言うことがない。


「男利王、須久那丸、父だぞ~」


恥ずかしがる二人に近付くと、もぞもぞしている。


そんな二人の金玉を鷲掴み。


「ほら、シャキッとしろ、もぞもぞしてないで」


「ぎゃ~父上様、何するんですか」


と、須久那丸は幼少期を茨城城で過ごしただけありすぐに反応してくれたが、男利王は泣きべそをかき始めていた。


「父上様、男利王兄を虐めないでください」


「いや、これはともだちんこと言って挨拶のつもりだったのだがな」


「そんな挨拶がありますか」


と、一歳下の須久那丸のが利発だった。


「そのへんに しといて あげて下さい」


と、トゥルックも笑っている。


「今宵は泊まりますよね?」


と、鶴美。


「ああ、数日泊まってひさびさに樺太を見たい。寒いがこの期を逃してしまうといつ見れるかわからないからな」


「わかりました。今日はひさびさにトドの金玉料理を用意させますか」


と、鶴美が笑うと、お初が


「もう、精力は付けなくて良いから」


と、お初が苦笑いをしていた。


「普通に鱈とか鮭とか食べたいなぁ~」


「はい、わかりました。用意させますね」


海獣の精力にはたして効くのか怪しい金玉料理は回避出来た。


「海豚が今朝届いたので海豚食べます?」


「おっ!いいね~、海豚と牛蒡を味噌で甘辛く煮て欲しいけど出来る?」


海豚と牛蒡の味噌煮は俺の好物の一つなのだ。


「やってみますね」


夕飯には、脂ののった鮭の刺身と白子がいっぱい入った鱈汁、そして希望通りの海豚料理が出て来た。


米も握り飯になり出て来た。


「この米は本土との商い品?」


と鶴美に聞くと、


「少々ずつですが米も収穫出来るようになったのですよ。御主人様の田畑に使う水を温める、風除けを作るなどが効果出て来てます」


「そうか、それは良かった。日本国民全てが飢えない国造りしたいからな、いや~本当に良かった」


樺太の農政改革は着実に実を結んでいるのが夕飯で実感できた。

挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ