表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

449/1177

第448話 新戦艦・武甕槌練習航海~樺太その3~

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫

電撃コミックスNEXT

 雪降る津軽海峡を抜け、北海道を右手に見ながら北上する。


何度目になるだろうか、同じ景色を望みながら進むが違っているのはいくつもの木造輸送船とすれ違った。


海路が発展している証拠であった。


樺太や北海道で加工された海産物が南に送られ、米など穀物を北の地に運んでいる。


南北は持ちつ持たれつの関係の構築をしている。


しかも、樺太の北条は北条を名乗っているが俺の子供だ。


不公平な取り引きは出来ない。


アイヌ民の長も俺の側室、そうなれば足下につけ込んだ不公平な取り引きをする無謀な勇気を持った者は出ない。


そんな輸送船を見ながらひさびさの樺太島留多加港に入港した。


見たこともない煙を出しながら走る蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦に、守備兵が慌てふためくが俺の家紋の旗を見ると何か納得しているようだった。


ひさびさの地に足を下ろす。


港は大小さまざまなドーム型の家々が無数に作られ、大きく繁栄しているのが見て取れた。


日本でありながら日本ではない景色だ。


サラサラとした雪に足跡を付けながら進むと、守備兵の出迎えがあった。


「右府様、右府様だ~、右府様、御自らのお出ましだ~」


と、言うと守備兵が集まり雪が積もっているというのに片膝を着く兵士達。


「皆、出迎えご苦労、今回は息子達の様子を見に来ただけだ、案内頼む」


「はっ、すぐに馬引きのそりを用意します」


と、俺が常陸国で使っている馬車の艝バージョンが用意された。


鶴美が作らせたのだろう。


二頭引きの5人が座れる艝に乗る。


足が太く体のでかい馬が白い鼻息を荒々しく出しながらゆっくりゆっくりと進む。


熊除けの鈴をチャリンコリンと鳴らしながら。


樺太城に入城をした。




挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ