表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

439/1176

第438話 ひさびさ常陸

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫

電撃コミックスNEXT

 1599年4月4日


俺は高速輸送連絡船で常陸の鹿島港に帰国した。


約3年目にして帰国だった。


はなばなしい帰国ではなく、静かな帰国。


帰国には領民たちは歓迎してくれる。


それに応えて手を振るが顔は笑えなく表情は固まったまま。


鹿島港から、鹿島神宮に移り参拝する。


帰国の挨拶と亡くした兵士たちの葬儀をここで正式に行う。


帰国に同行した側室たちや兵士達も参列した葬儀、肉体がなく申し訳ない。


ここでまたしても悔し涙を流す。


そんな意気消沈した姿を見せないよう家臣たちが気遣いしてくれ馬車で領民たちの目に触れにくいようにし北浦の港まで移動し、北浦からは船でそのまま茨城城に入城した。


出迎えもあったものの、皆なにがあったのかわかっているようで、茶々が


「お疲れ様でした。先ずはお風呂に入り疲れをお取りください。本日はもうすぐ季節が終わる真琴様の好物の鮟鱇のドブ汁を作りますので」


そう言ってにこやかに笑っていた。


桜が咲く露天風呂に入るが桜色ではなく灰色に感じた。


散り桜は燃えゆく、壱号船を思い出させ辛い。


いつもなら誰かしら入ってくるのだがそのような事もなく脱衣所でお初が座り待っていた。


しばらく湯に浸かりひたすら空を見つめる。


「常陸の空、常陸の空気、常陸の温泉、常陸の桜、常陸の海、常陸の山また見せてやりたかったな」


そう呟くと、それを聞いたお初が、


「みんなの魂は一緒に帰ってきてますよ。だから、今、見てると思います。真琴様は皆に身分関係なく接してきたので、慕われていましたからね、これからは皆は守り神になりますよ」


と、そう言ってまた沈黙した。


風呂を出ると食卓の長い囲炉裏には茶々達と子供達が全員座って静かに待っていた。


大きくなった子供達も空気を読むのか静かで話しかけてこない。


杯を手にすると茶々の酒を注いだ。


「皆、留守御苦労、今日は兵達を偲び通夜だと思ってくれ、俺の愚策に散った皆の為に、献杯」


そう言って杯を飲み干した。


食べなきゃ心配させてしまう。


無理無理食べて、飲みそして酔いつぶれて寝た。


美味しいはずの鮟鱇の味さえも感じられず、酒を水のように飲み寝た。





挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ