表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

238/1172

第237話 大納言黒坂常陸守真琴直営食堂来客

 お茶をすすりながら様子を見ていると見知った顔の人物が入ってきた。


「常陸様の名前を騙って店を出すとは不届きな、懲らしめてくれる」


と、言いながら暖簾をくぐってきた人物は、俺の顔を見て凝視し固まってしまった。


口をパクパクと開けていて言葉を出せないでいる本多正純。


宗矩がすかさず耳元に近寄り、


「正真正銘の直営店です。本日は忍んで来ていますのでお静かに」


と、ぼそりと言うと金縛りから解かれたように動いてわざわざ俺の隣のテーブルに腰を下ろした。


小さな声で、


「失礼いたしました。常陸様、まさかこのような店が出来るとは」


「あぁ、うちで買い取った娘子(むすめご)達の働く場所としての店として、そして新しき作物の味を知ってもらう機会と思って作った店なのだ」


そう話していると緑子が注文を取りに来た。


「豚カツ定食を頼もう」


そう言う正純に10分ぐらいで出された。


「では、失礼していただきます。ぬほっ、これはまさに城でいただく黒坂家の食卓の味、天下一品」


と、わざとらしく言うが、揚げたて豚カツを口に頬張って湯気を出している正純は本当に美味しそうに食べていた。


「おい、あのお侍様言うんだから間違いでねぇんでねぇの」


「んだな、まさか殿様が商売するなんて驚きだんべ」


「どれ、俺達もあれを食べてみっぺ」


唐揚げ定食、豚カツ定食、カレー定食が次々に運ばれて大盛況となる。


この日は初日の為、仕込みもさほど用意していなかったので、50人ほどの客が舌鼓を打つと閉店となった。


「お殿様、大盛況でございましたね」


と、緑子が言ってくる。


「良い出だしだな、しばらくは用心棒に誰かをこっそりと送るから何かあったらすぐに報告しなさい」


「はい、ですが、あそこで豚カツ、唐揚げ、カレー、ずんだと四人前を食べて横になっているお方が毎日通うと申していますから大丈夫では?」


「正純か?正純が毎日来ていたらどんどん膨れ上がってしまう。ほどほどにさせないとならんからな」


正純には三日に一回までと注意しておく、メタボリックシンドロームになってしまうから仕方がないだろう。


初日の客たちが噂をしだして、一週間後に訪れた時には大行列ができる店になっていた。


ふふふ、やはり、唐揚げ、豚カツ、カレーは国民食だな。


・・・・・・ん?あっ!あれを忘れていた。


日本国民食最大勢力が存在する料理を。



10巻10月25日発売☆11巻続刊決定

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫より

原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK


4巻2023/07/26発売

挿絵(By みてみん)

電撃大王連載中

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
カレーって香辛料が高価だった気が。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ