表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

221/1168

第220話 領内巡察・五浦城

電撃コミックスNEXT 5巻4月26日発売

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

原作11巻5月25日発売

オーバーラップ文庫


 俺の領地である常陸国沿岸北部は、現在、藤堂高虎によって城が築かれている。


その城を五浦城いづらじょうと命名した。


城は断崖絶壁の地形を生かしながら、平潟から大津と呼ばれる二つの小さな湾を港として組み込んだ海城。


北端が磐城国境の勿来に隣接する鵜ノ子岬と呼ばれる岬で、南端が大津と呼ばれる港。


南北に細長い少し変わった城だ。


城の港に降り立つと、藤堂高虎が出迎えてくれたので見て回る。


絶景で知られる五浦海岸も城内に取り込み、史実歴史線では岡倉天心が六角堂を作る景勝地には、茶室が作られていた。


この岩と太平洋の荒波の風景は藤堂高虎にも何かを訴えた景色だったのだろう。


茶室は奇しくも六角堂に瓜二つで、五浦の海を借景する作りであった。


そんな茶室で一杯の茶を飲みながら、


「流石、藤堂高虎。海防に優れた城を築いてるね」


「お褒めのお言葉ありがたき幸せ、鵜ノ子岬に申しつけられました天守を築いておりますが他の岬には砲台作っております。大砲の手配を頼みたく」


「ん、それは伊達政道が入城と共に手配しよう」


この城は初めっから伊達政道に任せるつもりの城、藤堂高虎に作らせといて悪いが城主は政道なのだ。


「では、陸側を見せて貰うか」


この城はあくまでも海防衛拠点の城で、北の伊達政宗からの防御の城ではない。


磐城との国境に巨大な城を築いてしまうと、いらぬ緊張が生まれる。


だからこそ、城主も伊達政道なのだ。


もし、伊達政道が政宗と結託して謀反を起こしても陸地側が無防備なら攻めやすい。


陸地側を無防備にするのはこの二つの理由からだ。


馬で移動しながら陸側の郭を見に行くと、陸側は街道に沿って土塁の空堀と木組みの柵が設けられたら簡素な作りとなっていた。


藤堂高虎は、やはり城作りの名手。


命じた事を理解し、それにあった物を作っていた。


「申し分ない。堅牢にせず簡素、陸路を通る者に対しての防衛施設ではないと言うのがわかる」


「はい、伊達殿の使者も通られますが、これならいらぬ緊張がないともうしておりました」


最近来た伊達成実の言葉だろう。


磐城から茨城城に来るのに使う街道なのだから。


「そう言えば伊達殿は磐城には城は?」


「はい、なんでも小名浜と言う地に重臣・伊達成実が城を築いてるとのこと、政宗殿は仙台城と呼ばれる城を築いております」


「やはり伊達政宗は港の有用性を理解するか、高虎、もうしばらくこの城はかかるのであろう?くれぐれも、伊達殿を刺激するようなことはなきようにな」


「心得ております。年内には完成致します」


「次は、大洗に予定しているから引き続き頼みたいのだが、高虎、直臣にならないか?やはり、この城を見て改めて思う、与力ではなく直臣にどうだ?1万石を加増し家老の家格で迎えたい、上様には俺から願い出る、どうだ?」


「嬉しき話なれど、しばしのご猶予を」


「まぁ、じっくり考えてくれ」


この日は地元の漁師が本場の鮟鱇のどぶ汁を作ってくれて、舌鼓を打った。


取り敢えず、領内の拠点作りは大丈夫のようだ。



10巻10月25日発売☆11巻続刊決定

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫より

原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK


4巻2023/07/26発売

挿絵(By みてみん)

電撃大王連載中

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ