表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

173/1168

第172話 家畜

挿絵(By みてみん)


近江大津城から連れてきた、鶏や豚は土浦城の端の郭に急こしらえで小屋が作られそこに入っていた。


しかし、うちの家畜は重要な食料、狭いところで押し合い圧し合いで育てるのは良くない。


陸路で、着いた家畜担当の家臣達が土浦城の改築を始めて、豚舎と鶏舎を作り始めた。


今回は近江大津城とは違い土地に余裕がある。


作られる鶏舎・豚舎を視察して思った事を言う。


「牛を飼いたいのだけど」


と、力丸に言うと、


「牛車を走らせますか?」


「いや、もちろん食料だよ、牛を食べたい」


「え!?牛は農作業でも使うからあまり食べないのですが」


「牛、美味いんだよ、しかも乳、牛乳は栄養価が高いし」


「黒坂様、何やら食べ物の話しをしておりますね、何を手にいれれば良いのですか?」


「いやね、正純、牛を食用に欲しいんだよ」


「わっかりました!牛ですね!牛、手にいれてきます」


と、勢い良く走り出しそうな正純を止めた。


正純は俺が作る料理の虜。


「ちょっと待った!なんでも、良いわけではないから、若い牛、雄と雌が欲しいんだからね、それに農業で使っているのは駄目だからね」


「なんや、また商売の匂いがしまっせ、何を買えばよろしいのでんがな?」


「お、今井宗久殿わざわざこちらまで来たのですか?」


「東の拠点作りに来ました。また、町に店をかまえたいので、土浦の街作り協力しまっせ、城下に店の出店の許可いただけますか?取り敢えず牛が欲しいのですね?わかりました、手配いたしましょうがな、では、あちらこちらからあらゆる牛を用意いたします」


ん、一抹の不安があるが任せることにした。


今井宗久に鶏を頼んだら面白がってあらゆる種類を集めてきて、長鳴きのうるさい鶏と軍鶏が交配しちゃって、動き回る五月蠅い鶏が誕生して、城を闊歩しているんだから。


闘牛用の牛とか買ってこないよね?


大丈夫だよね?


信じてるからね。





原作11巻5月25日発売

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ