表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/1168

第165話 萌え萌え

挿絵(By みてみん)


 左甚五郎の身分は侍大将と同格とし、年間一両小判80枚(8000000円)で雇うこととした。


うちは俺の現金収入のほうが自由度が高いので、領地の支給より現金支給のがほうがよい。


ちなみに、森力丸、前田慶次、真田幸村、柳生宗矩は織田家から直接支払われており関与していない。


聞くところによると小大名クラスの収入はあるらしい。


俺が伊達輝宗から預かるという形で雇っている、伊達政道は俺が直接雇っているため、やはり現金で支払っている。


政道にも家臣がいるとのことなので一両小判150枚(15000000円)で雇っている。


左甚五郎には仮住まいとして城内の侍大将クラスの屋敷を与え、俺が今描いている物を待ってもらっている。


「政道、絵が書けたから甚五郎を呼んで」


「はっ、かしこまりました」


甚五郎に俺の執務室まで来てもらう、この絵は完成するまで誰にも見せられない代物、特にお初に見せたら飛び蹴りが飛んでくるのが想像できる。


「失礼いたします。殿様、彫る物の絵が出来たとか」


「ああ、やっと書けた。これを見てくれ」


「な、なんです?この、おん・・・・・・」


「ば、馬鹿、声がでかい、誰にも聞かれてはならぬ、特にうちの茶々達に見つかったら絶対に反対される」


「いやいや、それは、その、はい、間違いなく」


「だろ、で、これを新しく作る城の大手門に彫ってほしいのだが」


「えぇぇぇぇぇ!こっこれを門にですか?」


「そうだとも、左右に一体ずつ」


「作れなくはありませんが、このような物初めてで」


「失敗したら、また作ればよい、失敗した、思っていたものと違くても咎めたり、腕を切り落とすとかは絶対にしないから安心して」


「はい、わかりました。しかし、これを門に彫るとなるとせっかくなので「魔除け」といたしまして、このようにいたしませんか?」


と、甚五郎は自分の持っているスケッチブックみたいなの物にさらさらとイメージしている物を書きだした。


「おっ、おーーぉ、甚五郎もなかなか好き物か?」


「とんでもねぇ、ただ美しいものが好きなだけで」


「そうか、この絵なかなか良いな、しかし、もう少し服の面積は少なくして腹を出したほうが良いな」


「こうですか?」


再びさらさらと書きだした。


「おー、良い、良い、臍が重要なんだよ、臍が見えるか見えないかが、萌えるぞこれは」


「燃えては駄目では?城なのですから」


「その「燃える」ではないんだな、まあ、それは良いとして、これで彫ってくれ、この絵図に俺の署名、判を押せばもし見つかっても甚五郎が咎められることはないだろうから」


と、俺は甚五郎が書いた絵図に『大納言黒坂常陸守真琴許可』と署名し判を押した。


「では、常陸には前田慶次が築城奉行に行ってるから、慶次に頼んで必要な資材、人ではあっちで揃えてもらえるかな」


「はい、すぐに行って始めさせていただきます」


と、言って甚五郎は常陸に旅立った。





原作11巻5月25日発売

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
[一言] 自ら黒歴史を作るスタイルかな?w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ