表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1106/1168

⑤⑥話 未来への投資

【時系列・原作書籍④・⑤巻付近】





今井宗久が置いていった5000両の一部を使い金堀衆を多く雇い入れると、新たな金鉱脈が発見された。




「殿、これで兵を雇い入れられますな」




「いや、さらに金堀衆を雇うために使おうと考えておる。それにこの奥州には火薬の原料となる硫黄が多く採れる。その山の開発資金としたい。また焔硝を作る為の技術を取り入れる為に人を雇おうと思う」




硫黄は多く採れるが焔硝は採れない。


糞尿を混ぜ合わせて作る技術があると書物で読んだのでそれを試しているが上手くいかない。


その為、それに詳しい人を雇えないか手配した。




「なるほど、戦いの要は今や鉄砲に大砲、火薬はどこも欲しがる代物」




「うむ、それでな、その火薬を作る者に口減らしで売られそうになっている者共を使おうと思う。流石に黒坂常陸様の学ばせ養う事は出来ないが仕事の場をと考えてな」




「なるほどなるほど、それは名案ですな。すぐに領内で硫黄が採れる山近くにその様な場を作りましょう。これが上手くいけば伊達家は火薬に困る事はなくなりましょう」




片倉小十郎景綱に任せてしばらく立つと、




「殿、硫黄の採掘場を調べて赴いた地、磐梯山近くで温泉から塩を作っておるのですがそこにも金を使い大々的な塩田にいたそうかと」




「山で塩か?」




「はっ、塩っ辛い温泉が湧き出ていましてそれを煮詰めて作っております。こちらです」




片倉小十郎景綱が皿に用意していた塩を出したのでそれを一舐めすると海から作った塩より少し優しい舌当たりのする海の塩とは風味も違う塩だった。




「塩の蓄えは戦を左右する。これはすすめよ」




「はっ、その口減らしの女子共はこの塩作りに従事させようと思います。女が火薬で真っ黒・・・・・・流石に無粋かと。なに、売られるのは男もおります。火薬はその男どもに」




「うむ、それでかまわん。小十郎頼んだ」




「はっ」




この塩は後に『会津山塩』として世に広がる。




作っている者達の多くが女だと知った黒坂常陸守真琴が目を付けないはずはなく、後に黒坂家御用塩となり売られることになる。

原作11巻5月25日発売

発売初週売り上げオリコン☆9位☆

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

重版出来

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ