表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1096/1168

㊻話 猫姫

【時系列・原作書籍④巻付近】

「にゃん?」




側室として迎え入れて初めての夜伽。


この時初めて顔を見る姫。


正室と違い、婚姻の儀はなく即日寝所。


不細工な女子であったらどうしよう・・・・・・。


側室を持つ事は初めてだったので不安だ。


寝所の布団の脇で三つ指を付いて頭を下げていた姫の最初の言葉は、




「殿の子を産むにゃん」




だった。




耳並みのない語尾、それに顔を上げるなり両手を頭の上にあげ、まるで獣の耳真似をしている姿に呆気にとられる。




この姫は頭は大丈夫なのか?




沈黙の重たい空気の中ニコニコとしている姫。




目がくりくりとした猫顔で獣耳の真似、可愛らしい。




「あれ?おかしいにゃん。大納言様が描かれている掛け軸の娘が『にゃん』って言っていると上方で流行っていると聞いたにゃん」




「・・・・・・我はその様な事聞いたことないぞ」




我も掛け軸をいただいたが、黒坂常陸様は各地の大名に美少女を描いた掛け軸を送っている事はこの頃には有名だったが、その様な語尾が流行っているとは耳にしたことがない。




もしかして黒坂常陸様は絵物語を書いて上方ではそれが流行っている?


黒坂常陸様の家を調べる忍びは控えているが上方の巷の事は毎週事細かに知らせるよう草を放っている。


それに触れられたことは見たことはない。




「・・・・・・失礼致しました。飯坂城主・飯坂右近宗康の次女、『ねこ』と申します。どうか私の事は借り腹、猫のように扱いいただいてかまいません。殿のお血筋を守る事が私が父から命じられた事」




「ぬははははははっ、どうした『にゃん』は?」




「殿様にお気に召していただければと思ってしたこと、どうかお許しを」




顔と耳を真っ赤にして言うねこ。




我の側室に上がる事が決まったことで仲間内でいたずらにそう教えられたのだろう。


『にゃん』が流行っていると。


だが、我はそれを気に入った。




「ぬははははははっ、そうか、我はその『にゃん』とやら気に入った。続けるが良い、猫」




「はいですにゃん」




素直に語尾を改め続ける猫姫がいたいけで可愛らしく、この夜、燃えた。




「殿様、私初めてでぁ~だから・・・・・・痛いですにゃん、にゃ~ん」




この夜から仙台城には化け猫が現われると噂になってしまった。

原作11巻5月25日発売

発売初週売り上げオリコン☆9位☆

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

重版出来

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ