表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1078/1168

㉘話 1586年9月3日 関東の殲滅戦・中編

【時系列・原作書籍3巻付近】


◇◆◇◆


《伊達藤五郎成実》




「大砲で敵は混乱している今が突撃の時では?」




俺は動くなと指示をしてきた黒坂家軍前田慶次殿の所に行き抗議すると、


「海からは敵と味方が見えていない。今時たま上げている狼煙で船に我らの位置を知らせている。動けば弾の餌食となる。伊達の若造、黙って見ておれ」




「じゃ~我らの働きの場は?」




「弾には底がある。そうそう長く撃てはしない。昼前には隊を動かす合図があるはず。その時、敵を殲滅させるためだけの地獄が始まる」




敵は海、そして大甕の陣から飛んでくる大砲により右往左往、最早戦意は完全に奪っている。


降伏を呼びかければ投降する者は多いはず。


そんな事はわかっていても続く大砲の嵐。




「100000を殲滅?」




「この戦、戦乱最期の戦いとするため如何に織田軍の火力が並外れているかわからせる戦い。黙って見ておれ、死にたいなら勝手に突っ込め伊達の若造」




「若造若造って馬鹿にしているのか!」




前田慶次に詰め寄ると、十文字の槍を俺に向ける真田幸村。




「それ以上は見過ごせませんよ、伊達藤五郎成実様。あなたの大将が動いていない、それが答えのはず」




織田信長公と共にしているうちの本隊は大甕の陣からまったく動いていない。


それに村松虚空尊堂に陣を構える相馬義胤軍・9000も。




「戦況が見えていないのは伊達の若造、貴様だけよ」




「もう、慶次様、そうやって煽るのやめてくださいよ。あとで御大将に報告しますよ」




「うっ、それは困る・・・・・・。兎に角、昼間で待て、そしたら動くから、わかったな伊達藤五郎成実」




「もし昼過ぎまで動かなかったら我らだけで敵本陣に突撃致しますからな」




黒坂軍の陣から自分の陣に戻る。




太陽が一番高くなるまで大砲の弾は続いた。

原作11巻5月25日発売

発売初週売り上げオリコン☆9位☆

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

重版出来

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ