表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1042/1168

コミックス重版出来・御礼&《メロンの日》特別SS

時系列は33.5話くらいです。


完全書き下ろし一章を加えた6万文字大加筆修正書籍版

本能寺から始める信長との天下統一8

2022年7月25日発売

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

「おっ、瓜、どしたの?」


屋敷に遊びに来る茶々達が珍しくお土産持参だった。

大きな瓜をいっぱい背負い籠で護衛が運んできた。

黄色く熟した良い瓜なのは俺の目でも一目瞭然。


「伯父上様からの賜り物です。 真琴様にと。 桜子、井戸で冷やして来なさい」


「ひゃっっはい、はいすぐに」


「もう、桜子ちゃんまだ姉上様が恐いみたいだね」


「私、なにもしていませんよ?」


「まぁまぁ、織田信長の姪ってのが恐いみたいだから気にしないで。 それより瓜かぁ~」


「え?お嫌いでした?」


「いや、そこまでではないけど食べ慣れてないんだよ。瓜」


「真琴様のお国では食べないのですか?」


茶々は俺が未来人であるのを知っているが、周りに悟られないよう上手く隠して『お国』と言った。


「うちの地域はね『メロン』が盛んだったんだよ。 同じ瓜科だけど格段に甘くてね、身は柔らかくてジューシー、口の中が甘い果汁で溢れるくらいみずみずしくて夏になるとよく食べてたなぁ」


茨城県は意外かも知れないがメロン収穫量ダントツで日本一。

なのになんでメロンと言えば、北海道のイメージが強いのだろう?

夕張メロンのせいなのかな?

俺が住んでいた鹿嶋市はメロン生産地に近く、近くの道の駅など買いに行ったりしていた。

暑中見舞い代わりにメロンが届いたりもした。

瓜はほとんど食べた記憶がない。

優しいほんのりした甘さだったはず。


「マコ~食べたい、それ食べたい」


未来の話だと知らないお江はおねだりをしてくる。

困り顔を見せると、茶々が、


「無理を言ってはなりませんよ。 真琴様はお国を出られた身なのですから」


「う、うん・・・・・・ごめんね」


「良いって、メロン・・・・・・今井宗久に種取り寄せて貰えるよう頼んでみようかなぁ」


「やった~メロン食べられる」


「気が早いって、何年先になるかわからないからな」


「うん、ずっと楽しみにしているから絶対食べさせてよね」


お江は目を輝かせて言っていた。


50年後、世界を渡り歩いてようやくその約束が達成されることをこの時は思ってもいなかった。


「マコ~、歯が弱くなっても食べられるメロン美味しいね」


そうお江が満面の笑みで喜ぶとは。



全巻大加筆修正しております。

好評発売中

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ