表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1019/1168

5巻発売直前・茨城県応援・特別SS・土浦市(時系列200話付近)

時系列200話から250話付近です。



「真琴様、ここは土浦と言う地名として地図に書いていますよね?」

 

お初には守衛隊を率いて貰っている。

その為、地図に碁石を並べて戦を想定した訓練?をしている。


「ん?そだよ、だって茨城城、俺の時代にはないよ。 慶次に任せてある土浦城がここの城だし」

「でも、ここにこのように巨大な城を築いた、水の利便性を重要視してよね?」

「うん、霞ヶ浦、利根川、北浦ルートは活用次第だからね。 俺の時代活用されずに残念な都市になりかけてた・・・・・・山近くの筑波のが東京・・・・・・んと、幕府が置かれた江戸との利便性が高くてね。 それにここにはよく来たんだよ。 日本屈指の花火の大会・・・・・・お祭りが行われてね、澄んだ秋空に大輪の花、土手には屋台の灯り、風情が凄い良くてね大好きな花火大会だったなぁ~」

「ふ~ん、そうなんだ。 花火大会、自分で始めれば良いじゃない?この常陸の国の国主なんだから。 それより、いざとなったら高野城にも鹿島の城にも逃げられるから、悪くないわよね」

「安土もいざとなれば琵琶湖を使って逃げられるしね。 それにこの城に住むのを決めたのはお初達の為も少し考えたんだよ」

「ん?なんでよ?」

「ほら、湖に面しているのって近江、お初達が生まれ育った地に似ているでしょ? 湖の魚も捕れるし、いたたたたたたっなんで耳を引っ張る」

「ばか、本当そういうとこ好きよ」

「はぁ?」

「もう、なんでもない、今真面目に50万の兵とどう戦うか悩んでいるんだから」


う~お初はデレがもう少しあっても良いと思うんだけどな、恥ずかしがり屋さん。

10巻続刊決定

挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

最新刊オーバーラップ文庫より発売中


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売中

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版出来

ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ