表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/79

八番 キャッチャー 部室⑧

姫島が「うおっち!けど……!」と異論の声を上げる。だが、うおっちこと黒髪長髪女は壁に体を預けたまま、西九条よりも冷静にこんなことをいった。



「その子の言っていることは嘘ではないの。むしろ事実に近いわぁ。生徒会は、仮部活に対して口頭での仮入部を認めている。正式入部だと、部自体が潰れてしまったときに手続きが面倒だからぁ………」



「………くっ」



「そして、侮辱の件もまた妥当。カスは悪口として認められしまうわぁ………姫島これは、春日野道のことを名前でよばなかったあなたの失策。


わかる?」



「………!」



身内からそれを言われてはもうどうしようもなかったらしい。と、言うより………見かけによらず、パワーバランスがその黒髪長髪の方が上だったのか。


上げた拳を下ろす場所を見失った姫島は、それでもしばらくその場に留まり唸っていたが、


ある時ようやく踏ん切りがついて溜飲を下げ、踵を返し、何も言わず物凄いいきり肩で部屋から出ていった。


それにくっつくような形で、消去法で『うっちー』だとわかった低身長ウェーブ女が若干泣きそうな顔で退出し、最後うおっちこと黒髪長髪女が満面の笑みで



「お騒がせして御免なさいねぇ。次からはノックをするようにするわぁ」



と、全く悪びれる様子もなく口だけの謝罪をひとつ、ゆっくりと退散していく。


音楽準備室に平穏が戻ったのは、ようやくもってその頃だった。



ふ、とため息をひとつついた西九条が「疲れたわ………」と軽めの愚痴を漏らしながら元の席につく。俺はそのまま教室の端、パイプ椅子の集積してあるところから1脚椅子を持ち出すと、


一気に緊張が抜けて呆けたか立ち尽くす春日野道の横に置いて、


「とりあえずどうぞ」と声をかけて、それから自分も席についた。



春日野道もおもむろに席につく。時計を見れば未だ六時半に到達しておらず、正方形のテーブルの上、二等辺三角形で対面する事になった俺達三人は、


30分と経たないうちの、あまりにも怒濤の展開にしばらく言葉を失って座り尽くしていた。




「……連中何で入ってこれたんだ?」



一番最初にその気まずさに耐えかねたのは俺だった。


正直答えがなくてもどうでもいい質問だったが、西九条はゆっくり顔を上げ、前髪をうっとうしそうにかきあげた後で、こう答えた。



「言ったでしょう?この部屋が彼女らの荷物置きであることは間違いないの。


だから、音楽部を一身に引き受けていらっしゃる今津先生は、鍵を持っている。


彼女らはそれを借りて……時たまこうやって、嫌がらせついでに入ってくるのよ。あなたが奇跡的にこれまで出会わなかっただけで、


初めての事ではないわ……」



「いやぁ……その節は、ゴメン。」



喧騒後初めて口を開いた春日野道。顔の前で合唱し、すまなそうに頭を下げる。



「お察しの通りや。姫島は……ここに正味用事なんかあらへん。ただ、西九条さん、あんたの事を一方的にいけすかん奴やと思うてて……ウチとか打出(うちいで)とかが諌めたかて、聞かんのや………せやさかい、あんな感じに毎回………」



「もういいわ。気にしていないと言えば嘘になるけれど、こうなった以上もう話は完全に別次元のものだから。」



いつものように限りなく透明に近い表情で、なおかつ細く抑揚なくそう言う西九条。冷たい物言いに聞こえなくないが、だが普段からそれを聞いている俺には、同じようでも違う、少し熱を帯びているのがよくわかった。



「第一、魚崎というあの生徒会長……」



「え?!あれ生徒会長なの?あれで?」



「ええ。知らなかったの?」



「知らんかったん?」



「知らん………じゃあ何で止めないんだ………もめ事になって一番厄介なのは自分だろうに………」



「決まってるじゃない。彼女こそが私を嫌っているからよ。


今の一件、原因はほとんど魚崎さんにあると考えても的はずれではないわ。」



さも当然とばかりそんな事を言う西九条。うんうんせやねんせやねん、と頷くのは春日野道。


事態を収束してくれたしまだ理性的な人なのかと思っていた俺は、二人の話に驚愕する。要するに、あれは女狐だということなのか………?



「一番目立ってたけどな、姫島は小物や。所詮は腰巾着………せやさかい、引くとこは引くやろ。あれは、必要以上にでしゃばって、あとからそれに怒った魚崎に無視とかされるのが怖いからや。」



「前例があるんだな……」



春日野道はせや、と頷く。本当は頭が悪くないからだ、と思っていたがどうもそういうことではないらしい。女の園の怖い話………


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ