【第八話:紅に染まる瞳】
魔導学園ルクシアの女子寮、その最上階に位置する屋上は、昼間の喧騒とは無縁の、静寂に包まれた場所だった。
――リリス:ブラッドは、今その屋上に独り佇んでいた。
黒い鉄製の扉を静かに閉じて、彼女はゆっくりと歩みを進める。
足元に敷き詰められた石板は、昼の陽射しの余熱をすでに失い、ひんやりとした冷たさを素足越しに伝えてきた。夜露がうっすらと降り、踏みしめた跡がほのかに光を反射している。
屋上の四方には、腰の高さほどの柵がめぐらされていた。鋳鉄のそれは古びており、ところどころに魔力防壁のルーンが刻まれている。誰もが立ち寄るには不便で、無機質で、少し寂れた
その空間――それが、リリスにとっては居心地のよい“逃げ場”だった。
風が吹く。
乾いた空気が、音もなく頬を撫で、彼女の長い黒髪をふわりと揺らす。
夜空は澄み切り、見上げれば満ちかけた月が静かに浮かんでいた。星々は淡く輝き、遠くに灯る街明かりが山の端に小さな光点となって並んでいる。
寮の建物に面した側には、点検用の魔導灯がいくつか設置されていたが、今はそのほとんどが休止しており、代わりに月光が屋上全体を青白く照らしていた。鉄柵の影が石床に長く落ち、風がその影を微かに揺らしている。
(……落ち着く)
リリスは屋上の隅に歩を進め、古びた点検ボックスの上に腰を下ろす。わずかに軋む音が、静寂の中に溶けていく。
背中に当たる鉄板は冷たくて、どこか現実的な感触だった。
この学園の中で、彼女が素のままでいられる場所は少ない。
教室では他人の視線が煩わしく、演習場では力を試すことすら警戒が必要だった。
でもこの場所は、誰もいない。何も言わなくていい。
誰にも気づかれずに、ただ黙って夜を見ていられる。
(この空間は……あたしの世界)
目を閉じると、風の音と、石板の温度、夜の匂いが五感に染み込んでくる。
遠く、学園の中庭の灯が小さく瞬いていた。きっと今ごろ、どこかの部屋では誰かが笑っている。明日を楽しみに、眠りにつこうとしている。
けれどリリスにとって、それは別世界の話だった。
(下では、皆が楽しそうにしてるんだろうな)
きっと、ティアやマリアはもう就寝の準備をしている。騒がしい男子たちは遅くまでふざけ合っているかもしれない。そう思うと、喉の奥が少しだけ苦くなった。
学園の生活は、賑やかで、まばゆくて……。
そして、あまりにも眩しすぎる。
(みんな、“まっすぐ”すぎるのよ)
友情だの、努力だの、夢だの。
それらを声高に語り合う彼らの中で、リリスは常にどこか一歩、距離を置いていた。
誰かと群れるのは嫌いじゃない。けれど――深入りされるのは、もっと嫌いだった。
(バレたら終わり)
その一線を、越えさせるわけにはいかない。
彼女の魔力は異質だった。
表向きには《炎》と《風》を扱うとされているが、実際には――もっと根源的で、本質的に“異なる”力が流れていた。
自分でも時折、ぞっとする。
内側から湧き上がってくるその魔力に、飲み込まれそうになる瞬間がある。
(だから、誰にも言えない)
自分の中にあるその“何か”を受け入れられる人間なんて、この世界にはいない。
いや、いてほしくない。
そう思っていた、つい最近まで。
「……アデル:セリオル」
その名を口にした瞬間、胸の奥にざわめきが走る。
不思議な少年だった。
光と闇――相反する属性を、天性のものとして持っているくせに、本人はそれに酔っても、誇ってもいない。
自分の未熟さを知っていて、それでも前に進もうとしている。
臆病なくせに、愚直にまっすぐで――。
(……バカみたいに危なっかしい)
それなのに、彼の姿に、何度も視線を奪われていた。
無意識のうちに、彼を目で追い、言葉を交わし、少しでも心の奥に触れてみたいと――そんな願いが湧いてくる自分に、リリスは気づいていた。
(……嫌いじゃない、かも)
小さく笑って、右手を見つめる。
その掌の内側には、決して人前で見せてはいけない力が、確かに息づいている。
彼の前では、使いたくない。
見せたくない。
知られたくない。
(……もし、嫌われたら)
その仮定を想像した瞬間、胸に痛みが走った。
リリスはそっと手を握りしめた。
赤い魔力がわずかに滲みかけた指先が、静かに闇へと沈んでいく。
「……もうちょっとだけ、このままで」
そう呟く声は、夜風に乗って消えていく。
この世界で、自分の居場所はまだ見つかっていない。
でも――。
(あんたがいてくれるなら、もしかしたら……)
その先を口にすることはなかった。
リリスは視線を月へと向ける。
煌々と輝くその光は、まるで“もう一人の自分”を、黙って見守ってくれているようだった。
「……明日も、戦わなきゃね」
屋上に、風が吹く。
リリスの黒髪が夜空をなぞるように舞い、その瞳に宿る紅の色が、一瞬だけ、月と共鳴するように揺れた。
◇
午後の演習場には、石の地面を打つような重々しい足音が響いていた。
演習対象――《魔導石ゴーレム》。 身の丈三メートル。岩石を圧縮した魔力体。耐久と防御特化の中級魔導獣である。
演習場は、灰色の岩盤で造られた広大な空間だった。 天井は高く、陽光が差し込むように魔導灯が配置され、床のあちこちには焦げ跡やひび割れが残っている。 演習の痕跡が、その場に刻まれた記録のように浮かび上がっていた。
「さて……この構成で挑むのは初めてだな」
アデル:セリオルは剣を構えながら、背後の仲間たちに目を向けた。 一人はリリス:ブラッド。赤い瞳が静かにゴーレムを射抜いている。 もう一人は、白いローブを揺らす少女――ティア:ラフィエル。
「リリスは中衛で牽制と斬撃支援、ティアは後衛から補助魔法頼む。俺が前に出る」
「了解」
「ま、まあ……わ、私、攻撃は控えめですけど……援護は、まかせて……っ」
ティアは控えめな声で頷いた。 儚げな見た目に反して、彼女の手には精緻な魔導杖が握られている。
「来る!」
ゴーレムが腕を振り上げた。鈍い音と共に地を砕く衝撃。 アデルは一歩踏み込み、回避からの反撃に入る。
《光刃解放》
白色の光の刃が斬撃となって放たれ、ゴーレムの肩部を削った。だが岩の皮膚は容易く割れない。
「リリス!」
「はいっ、《刃風》――!」
リリスが風を纏った刃を放ち、ゴーレムの足元を狙う。 幾重にも重ねられた斬撃が徐々に動きを鈍らせていく。
「援護魔法、展開します……! 《迅速の恩寵》!」
ティアの詠唱が響き、淡い青の魔法陣がアデルの足元に浮かぶ。 次の瞬間、彼の身体がわずかに軽くなる――加速の補助魔法だ。
「よし、次は急所狙う!」
アデルは地を蹴り、背後から一気に間合いを詰める。 剣が高速で振るわれ、岩の首元に打ち込まれるが、ゴーレムは鈍重な腕で盾のように弾き返した。
「……くっ、やっぱり防御が固いな」
「ティアさん、さらに《魔力探知》を。弱点がどこかにあるはずです」
「っ、はい……! 今……視えました、胸の中核部! 魔力が集中してます!」
「リリス、俺が囮になる。中核を頼む!」
「了解。――《風刃飛翔》!」
リリスの身体が疾風に包まれ、一瞬で戦場を駆ける。 足元を滑るように走り抜け、宙に跳躍してゴーレムの胸部へと迫る。
《斬撃強化》――!
風刃が旋回しながら鋭く収束し、ゴーレムの魔力中枢に突き刺さった。 破砕音とともに岩の表層が割れ、赤い魔力光が漏れ出す。
「ティア、仕上げ頼む!」
「――《拘束陣・封》、展開……っ!」
ティアの放った拘束魔法が地面を這い、幾何学模様の陣がゴーレムの足元に広がる。 光の鎖が巻き付き、動きが鈍る。
アデルは息を整え、最後の一撃に魔力を集中させた。
《光斬突》!
白の光を纏った剣が一直線に貫き、胸部の傷口に突き込まれた。 刃が核を直撃し、砕ける音と共にゴーレムが仰向けに崩れ落ちた。
轟音が演習場に響き、砂塵が舞う。
静寂が戻る。 光が揺れる中、三人は肩で息をしながら勝利を確かめ合った。
「……やった、倒した……!」
「うまく連携できたね」
「うん……リリスもティアも、助かった。ありがとう」
ティアは頬を染めながら小さく微笑んだ。
「わ、私……本格的な戦闘、苦手だから……でも、役に立ててよかったです……」
この日――ティア:ラフィエルは、初めて“戦う仲間”として アデルとリリスに認識された。
静かに、しかし確かに。 その歩みが、物語の歯車に加わっていく。
◇
演習を終えた夕刻の空気は、淡く冷え始めていた。
陽の傾きと共に演習場には静けさが戻り、片隅に残された三人の姿が、金に染まる光の中で輪を成していた。
「ふぅ……疲れたね」
アデル:セリオルが剣を鞘に収め、額の汗を拭う。
「うん……でも、無事倒せてよかった」
リリス:ブラッドが軽く肩を回しながら言う。戦闘中の鋭さは消え、柔らかな表情が浮かんでいた。
そして、少し離れた場所にいたティア:ラフィエルは、魔導杖を抱えるように胸に抱き、どこか不安げな表情をしていた。
「ティア、大丈夫か? 疲れたなら、休んでいいよ」
アデルが心配そうに声をかける。
ティアは青く長い髪を揺らし、小さく首を振った。
「……ううん、疲れてるわけじゃ、ないんです……」
その声はどこか曇っていて、視線は足元に落ちていた。
「……わたし、本当に……役に立ててたのかなって」
その言葉に、アデルとリリスは同時に視線を交わす。
「何言ってるのよ。ティアの魔法がなかったら、アデルの攻撃は通らなかったわ」
リリスがきっぱりと告げた。声にいつもの棘はなく、静かでまっすぐな響きがあった。
「それにさ、あの拘束魔法……完璧だったよ。タイミングも位置も、すごく正確だった」
アデルが優しく笑いかける。
ティアはほんの少し目を伏せたまま、唇を噛んだ。
「で、でも……あたし、攻撃できないし……いつも怖くて、動きが遅れちゃって……」
「……攻撃だけが戦いじゃないよ」
アデルの声が、淡く、確かな響きで続く。
「誰かを守る魔法だって、動きを止める魔法だって、戦いの中じゃ絶対に必要な力だ」
リリスも、いつになく穏やかな目でティアを見つめる。
「私も炎と風を使ってるけど、あんたみたいな正確な支援魔法はできないわ。あんたには、あんたにしかできないことがあるのよ」
ティアの手が、そっと杖を強く握る。
「……わたしにしか、できないこと……」
「うん。だから、もっと自信持っていいんじゃないかな」
アデルがそう言って、ぽんとティアの肩を軽く叩いた。
ティアの頬が、少しだけ赤らんだ。
「ありがとう……アデルさん、リリスさん……」
小さく、けれど確かな笑みが浮かぶ。
――青い髪が、夕日に淡く染まる。
その笑顔を見て、リリスはふと視線を空に向けた。
(……少しずつ、輪が広がっていく)
風が吹き、三人の髪を揺らす。
その夕暮れは、確かな一歩を照らしていた。