4 二人目の妹
透子の母と妹が入ってきたので、和樹は慌てて立ち上がった。
透子はかなりの美少女で日本美人という感じだけれど、それは透子の母の結子と妹の桜子も同じだった。
東三条結子は、西桜木家という七華族の家の娘で、その家格と霊力から、名門の東三条家に嫁いだ。
学生結婚だったそうで、透子を生んだのも20歳そこそこのことらしい。だから、まだ30代なかばの上に、見た目はかなり若々しくて、童顔のせいもあって、20代前半ぐらいにしか見えない。
透子を大人にしたら、こんな美人になるのだろうなという印象で、赤い和服を綺麗に着こなしている。透子よりも目つきが少し鋭くて厳しい印象はあるけれど。
反対に、透子の妹の桜子はふんわかした感じの可愛い少女だった。透子や和樹より三つ年下の中学一年生。透子や観月と同じ学校に通っていて、今も制服のセーラー服を着ている。
ただ、少し前まで小学生だったわけで、やっぱりかなり幼い印象だ。
桜子は和樹を見ると、ぱっと顔を輝かせた。そして、こちらへと駆け寄ってくる。
「和樹お兄ちゃん!」
そして、桜子は和樹に抱きついた。その小さな手が和樹の腰に回され、体でぎゅっと和樹を感じるかのように和樹にしがみつく。
桜子は「えへへー」と和樹の胸に頬ずりし、和樹は苦笑して桜子の肩をポンポンと叩く。
昔から、桜子は和樹にかなり懐いていた。透子と和樹が一緒にいると、必ず周りにあらわれて、一緒に遊ぼうとしていた。
小学生だった頃は、微笑ましいということで済んだけれど……。
和樹がちらりと、観月と透子を見ると、ふたりともじーっと和樹と桜子を見ている。さらに、桜子の母の結子が冷たい目で、和樹を見ていることに気づいてしまい、どきりとする。
考えてみると、桜子も中学一年生であり、もう十分に女の子なのだった。男の和樹と抱きつくのはまずいのかもしれない。
けれど、桜子はそんなことを全然気にしていない様子で、「お兄ちゃん。頭撫でて♪」なんて甘えてくる。
まあ、そのぐらい良いか、と思って和樹が頭を撫でると、桜子は幸せそうに「お兄ちゃんの手、大きいー」なんてつぶやく。
そこに観月が乱入した。
「ちょ、ちょっと……桜子さん!」
「どうしたの? 観月お姉ちゃん」
「か、和樹兄さんは、わたしの兄なんですからね!? あまりベタベタしないでくださいっ!」
桜子は不思議そうに首をかしげる。そして、くすっと笑う。
「観月お姉ちゃん、わたしにヤキモチ焼いているんだ?」
「や、ヤキモチなんて焼いていません!」
「わたしみたいにお兄ちゃんに抱きついて、頭を撫でてもらったら?」
「そ、そんなこと……恥ずかしくてできません」
「心配しなくても、和樹お兄ちゃんの本当の妹は、観月お姉ちゃんなんだから」
ふふっと桜子は笑う。たしかに、桜子は透子の妹であって、和樹の妹というわけではない。
観月が自信を取り戻したように、笑顔になる。
「そうですよね! 兄さんの本当の妹はわたしなんですから!」
えへんと観月が胸を張る。
一応、観月の方が二つ年上なのだけれど、年下の桜子に振り回されてしまっていて、ちょっと微笑ましくなる。
そういうところも和樹からしてみれば、可愛いのだけれど。
桜子は「うんうん」とうなずいたけれど、ぎゅーと俺に抱きついたままだった。桜子は頬を赤く染め、和樹を見上げる。
「だからね、わたしは和樹お兄ちゃんのお嫁さんになりたいなあって思うの」
桜子は愛らしい雰囲気で、そんなとんでもないことをささやいた。