表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/300

第二話 傭兵の仕事

「確認が取れました。確かにあなたが北斗輝星で間違いないようですね」


 輝星がこの冷房の効いた応接室のような部屋に通されて三十分。ノックとともに入室してきたシュレーアが、開口一番にこう言った。

 

あの(・・)北斗輝星が、本当に男性だとは思いませんでした」


地球人(テラン)には男のパイロットは珍しくはないんですがね」


「申し訳ありません。私は地球人(テラン)自体初めて会うもので……」


 狼めいた獣耳のついた頭を軽く下げてから、シュレーアは困ったように笑った。

 

「我々ヴルド人は、男性が戦場に出ることはあり得ませんから」


 彼女の言うように、シュレーアは地球に起源をもつ生命ではなかった。光速を突破する技術が一般化したこの時代における銀河系の支配的種族、ヴルド人だ。ヴルド人と地球人(テラン)の人口比はなんと一万対一。地球人(テラン)は彼女らからすればそうそう出会うことのない人種なのだ。

 

「もちろん知ってますよ。大丈夫、男とは言え仕事はしっかりします」


 そしてヴルド人は、女性のほうが身体性能に優れる種族だった。さらに言えば、地球人(テラン)よりよほど男女間の区別が激しい。男は家に居て家庭を守るものという風習が、世間一般の常識とされている。男性より女性のほうが圧倒的に生まれやすいという種族特性もあって、道を歩いていても男性とすれ違うようなことはまずないくらいだ。

 

「え、ええ。分かっています」


 そうは言うが、シュレーアの表情には隠し切れない猜疑の色があった。

 

「ま、それはさておき、です。現状と、俺のやるべき仕事を教えてください。資料は一応読みましたが、生の情報を聞いておきたい」


 とはいえこの程度、ヴルド人の間で働いていればよくあることだ。輝星は気にすることなく、シュレーアに聞く。

 

「わかりました」


 シュレーアが頷き、応接テーブルに埋め込まれた端末を操作した。空中にこの周囲の星域のものと思われる星図がホログラフ投影される。

 

「ご存じの通り、現在我々カレンシア皇国は大国であるノレド帝国の侵攻を受けており、戦況は芳しくありません」


 星図の大半が赤く塗りつぶされる。敵国のノレド帝国とやらの勢力圏を示しているらしい。

 

「帝国の目的はわが方の戦略資源と、そして増えすぎた帝国臣民の植民です。ほしいのは土地だけですから……占領下の有人惑星には終末爆撃が行われています」


 衛星軌道上から地上を無差別に爆撃し、惑星上を住民もろとも更地にするのが終末爆撃だ。要するにジェノサイドである。


「そこまでやりますかぁ……」


 植民目的の戦争は珍しくもないが、そこまで極端な作戦をとるのはさすがに普通ではない。輝星は眉をひそめた。

 

「当然、降伏の余地はありません。我々が生き残るには、勝つしかないのです。ですが……」


 星図に目を向けるシュレーア。帝国と皇国の国力差は歴然だ。勝ちの目はあまりにも少ない。

 

「ですから、我々はあなたを呼んだのです。北斗輝星━━"凶星"を」


「自分たちではどうにもならないから、俺に何とかしてほしいと」


 乾いた笑みを浮かべる輝星。

 

「個人に頼むようなことじゃあないですよね」


「ええ……わかっています。ですが、ほかに頼れるような手段もない。無論、できる限りの支援もします。見てください」


 そう言ってシュレーアは立ち上がり、窓のカーテンを開けた。ガラスの向こうには、空港の駐機場を思わせる空間が広がっていた。

 そしてその中でも目に付く物体が一つ、巨大な人型の機械だ。真っ白な装甲をまとったソレは、輝星たちからはかなり離れている場所にあるにも関わらずかなり大きく見える。十メートルは優に超えているだろう。

 超光速型戦術攻撃機、通称ストライカー━━この時代における戦場の花形。巨大人型機動兵器だ。

 

「カワシマ・アイアンワークス社から納入されたばかりの、最新鋭試作機"エクスカリバー"です」


「ああ、カワシマの新型。噂だけは聞いたことがありますよ」


 輝星にもなじみ深い、地球のメーカーの機体だった。人口で大差をつけられている地球人(テラン)だが、その技術力を生かしてヴルドに様々な製品を売って外貨を獲得している。ストライカーを含む兵器もその一つで、銀河中に地球製のものが広く出回っていた。

 

例の(・・)武装もすでに到着していますから、すぐにでも出撃可能です」


 どうだと言わんばかりの表情で"エクスカリバー"を指さすシュレーアだったが、次の瞬間轟音とともに駐機場で大爆発が起こった。

 

「うわっ!?」

 

 すさまじい衝撃波が窓ガラスを粉々に割り、室内の調度品ごと輝星の体を吹っ飛ばす。あまりの威力に、輝星は悲鳴を上げながら床に転がることしかできない。

 

「う、ぐ……何が起こった!?」


 輝星と同様に吹き飛ばされたシュレーアだったが、即座に立ち上がり耳元の通信端末のボタンを押して叫んだ。

 

「軌道爆撃!? 何、戦艦級が二隻ですって!? 監視は何をやっていたんたんです!!」


 忌々しそうな表情で胸元のマイクにがなりたてるシュレーア。しかしすぐ横で目を回している輝星を見て血相を変えた。

 

「だ、大丈夫ですか!? ケガは……」


 慌てて輝星の体に触れようとした彼女だったが、寸前に手を止め顔を赤くする。しかし躊躇している場合ではない。ごくりと生唾を飲み込んでから、もう一度輝星の胸元に手を当てようとする。

 

「あ、ああ、大丈夫っす。ひでぇ目にあった……」


 が、直前に輝星が正気を取り戻して体を起こした。一瞬シュレーアの顔に残念そうな表情が浮かぶ。彼はそれに気づくことなく、頭をぶんぶんと振った。

 

「いやはや、さすがヴルド人は丈夫っす……じゃねえや、丈夫ですね。で、何があったんです?」


「敵襲です。とにかく、今は安全なところに行きましょう。失礼!」


 言うなり、シュレーアは輝星を軽々と抱え上げた。そしてお姫様抱っこの体勢へ。

 

「ちょ」


「だから失礼といったでしょう!」


 恥ずかしそうに、だがなぜかまんざらでもなさそうな表情でシュレーアが叫ぶ。そして真っ赤な顔をしたまま猛烈な勢いで走り始めた。

 

「地下に指令室があります。あそこなら対地貫通弾でもそうそう貫けません。そこへ向かいます」


 その言葉に、輝星はコクコクと頷くことしかできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
N01484-cover-PB-%E5%A5%B3%E9%9B%A3%E6%88%A6%E8%A8%98-1395x2048.jpg
― 新着の感想 ―
[良い点] 死兆星ですか……良いですねぇ( ´∀`)bグッ!
[気になる点] >監視は何をやっていたんたんです!! ×いたんたんです → ○いたんです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ