表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

切ない気持

作者: まきか

切ないよ…

偶然町で2人を見かけた




すごくお似合いだった




見たこともないあなたの笑顔




すごく、すごく悔しかった




どうして私じゃだめなの?







どうしてその子なの?




どうして、どうして、どうして…




『どうして』の言葉しか




頭に浮かばない




あなたの気持ちが






私にないこと




もうとっくに




知ってたはずなのに…




あなたの中には




もう『私』という存在は




ないんだよね…




そばに居ても




想ってはもらえない




そばにいても




あなたの気持ちは変わらない




そんな事分かってる






誰よりも






私が分かってる




それなのに






どうして私は




あなたでなくちゃ




駄目なんだろう…?




自分の心なのに




自分の気持ちなのに




自分でも分かんない




好きなのに




届かない想いを




どうすればいいか




毎日考えて生きてきた




でも




答えはでないよ…




好きなのに




まだ私はあなたを






想い続けてるのに




どうして私達




あの頃のままで




いられなかったのかな…




自分の口から話す




あなたの事が




すべて過去形になってしまうのが







たまらなく悲しいよ…




この気持ちを抱えたまま



どうやって私に




生きてけって言うの?




誰かに分かって欲しかった




誰でもいいから




私の心を救って欲しかった




本当は自分でも気づいてる




あなたとの恋が




駄目になった理由…




それは……




好きすぎたからだった…




―好きだから別れた―



どうして好きなのに別れるの?



って思う人もいるかもしれない




でもね?




お互いに好きすぎて




不安になってしまったんだ




相手の心が




相手の気持ちが…




今私はこの別れの結末を




すごく後悔しています




昔の恋を引きずったまま




次の恋にも進めずに…







みんなには




私みたいになって欲しくない




私みたいに




後悔して欲しくない




生きている限り




辛い事はいっぱいある






切ない事もいっぱいある




それでもいつか




希望の光が差し込むから




必ず、いい事があるから




自分の気持ちを押し殺して




後悔するのは




自分だから……






だから




今の恋を諦めないで欲しい




私からみんなに言える事









『自分の気持ちえを偽ってだした恋の結末なんて



絶対後悔するから。




今の自分の気持ちのまま




その素直な気持ちのまま




突き進んで欲しい。』




ただ







それだけです。




















この小説を読んで、後悔しない恋をしようとしてくれる人がいたら嬉しいです。読んで頂き、本当にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すごい良かったです。 感動しましたー(T_T) 同じような経験が あるので、 気持ちが痛いほどに伝わってきました。 連載小説も 続きが読みたいです♪
[一言] ものっそ感動しました! 俺も後悔する恋だけは したくないんや。
[一言] ココロに響きましたよ… なんでこんなのが かけるのか、すっごく不思議なくらいですッ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ