表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/28

16

 夏休み明けのキャンパスは、いつもより人で賑わっていた。

 明るい笑い声の中、一人で歩いていた葵に声がかかる。

「愁哉は?」

 振り返ると絵里花が、機嫌悪そうに立っていた。

「休み中、電話もメールもつながらないし、学校にも来てないし。どういうこと?」

「あ、あの、愁哉くん今、電話持ってないんで」

「ウソでしょ? そんなのありえないじゃん。私と連絡取れないようにしてるんじゃないの?」

「別にそういうわけじゃ……」

 それにそんなこと、私に言われても……。困った葵の肩を、ぽんっと誰かが叩いた。

「葵。何やってんの? 行くよ」

「玲子ちゃん」

 玲子が葵の手を引っ張って歩き出す。後ろから絵里花の声が聞こえたけれど、振り返らずに人混みにまぎれた。


「ホントあの人しつこいね」

 デッサン室の前まで来て、玲子が葵の手を離す。

「まぁ、私も人のこと言えないか」

 そう言っていたずらっぽく笑う玲子は、どこか吹っ切れたような顔つきをしていた。

 そんな玲子と一緒に、誰もいないデッサン室に入る。

「愁哉、学校来てないの?」

「うん、なんかバイト始めたみたいで」

「バイト?」

 玲子が不思議そうに首をかしげる。

「なんで? 学費も下宿代もお父さんが出してくれてるんでしょ? あいつんちお金持ちだし、働く必要ないじゃん」

「でもほとんど毎日行ってるよ? それか部屋にこもって、絵描いてるかのどっちか」

 玲子がふうっとため息をつく。そして少し考えるような仕草をしたあと、葵に向かって言った。


「姉がね、本気で家を出て行ったの。いつの間にか、住む所まで探したみたいで」

 愁哉の言ったとおり、本当に出て行ってしまったんだ。

「あの姉が親に反抗したのなんて始めて。自分の将来は自分で決めるからほっといて、だなんて。だって姉はずっと、両親の言うことを聞くいい子ちゃんだったから」

 玲子がそばにあった椅子に腰掛ける。

「でも姉が出て行った理由はそれだけじゃないと思う。姉はきっと……私に気を使ったんだと思うんだ」

「え?」

 玲子がかすかに笑って、葵を見る。

「姉は私が、愁哉のこと好きだって知ってたから。私が姉と、一緒に暮らしたくないって思ってたから」

「そんな……」

「でもね、やっぱりあの家に姉がいないとヘンなんだよね。だって私たちは、たった二人だけの姉妹なんだし」

 そう言いながら、玲子が窓の外へ視線を移す。高くなった空に浮かぶのは、秋の雲だ。


「こんな天気の良い日は、二人でよくスケッチに出かけたなぁ。歳の離れた姉は、私だけの優しい先生みたいだった……」

 葵に父との思い出があるように、きっと玲子にも姉との思い出があるのだろう。

「お姉ちゃん帰って来ないかな。帰って来て……愁哉とくっついちゃえばいいのに」

 ひとり言のようにつぶやいたあと、玲子は葵を見て肩をすくめる。

「なんて、ヘンだね、私。あんなに別れて欲しいって願ってたくせに。でもお姉ちゃんが、私のために身を引こうと思ってるんだったら、そっちの方がもっとイヤ」

 すっと立ち上がった玲子が窓辺へ向かい、ガラス窓をカラリと開ける。

 揺れるカーテン。吹き込む秋風。ほのかに漂ってくる金木犀の香り。

 窓辺に立った玲子の、前より少し伸びた髪が、さらりと揺れる。


「あーあ、どこかにいい人、いないかなぁ。私だけを見てくれる、誠実な人」

 玲子が笑いながらそう言って、葵に振り向く。

「葵は?」

「え?」

 呆然と立っていた葵が、我に返ったようにつぶやく。

「彼氏、作らないの?」

「私は……」

「好きな人は? いないの?」

 葵は黙ってうつむいた。『好きな人』なんていない。

「今度二人で合コンでも行く?」

 玲子がいたずらっぽい顔でそんなことを言う。

「え、わ、私は……そういうの苦手だから」

「冗談だよ。私もそういうの嫌い」

 ふふっと笑った玲子を見て、葵も静かに笑い返した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ