表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

私のスマートフォン

はい2回目です。

だから何なんでしょうね? (´・ω・`)

 私の携帯は、富士の名がつく会社のスマートフォンだ。

 このスマートフォンは、色がオーシャンブルーで、角が丸みを帯びている。上の方には、フタが二つある。


 画面側から見て、左のフタは充電機の差し込み口になっていて、右のフタはイヤホンの差し込み口となっている。

 右のフタのすぐ横には、ワンセグ用のアンテナがあるが、私はワンセグではテレビを全く見ない。


 画面を方を見てみると、左上端には正面カメラがある。

 上真ん中には、キノコな携帯会社のロゴがあって、すぐ上には通話の際に相手の音声が流れる受話器がある。


 画面をまたいで一番下の方には、3つのボタンがある。

 左が機能設定ボタンで、真ん中がホームボタン、右が戻るボタンなのです。


 裏の方を見ると、真ん中にカメラがあって、左に赤外線送受信装置が付いていて、右にはカメラのフラッシュ装置がある。

 カメラの下には指紋認証装置があるが、私は使うことはない。なぜなら、認証してくれないからだ。


 画面から見て左側面には、音声調節ボタンと電源ボタンが付いている。これを私は使っているが、そろそろ変えたい。だって3年も使ってボロボロだからだ。

そろそろ本腰を入れて書いていこうかと考えてますよ( ̄▽ ̄)

ジャンルはSFロボットものにしようかなと思ってますよ。

需要があるかは知りませんがね(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ