表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/67

タケノコが採れました

いつの間にやらタケノコが生えてきてました。

挿絵(By みてみん)


日の当たる場所は春の訪れも早いようです。

タケノコが真っ先に生えてきたのは、庭では一番日の当たる、西に向いた場所でした。

これくらいだと育ち過ぎでしょうから掘りません。

地面から頭だけがチョロッと出ている物だけを探します。

分かりづらいのでその画像はありません。


挿絵(By みてみん)

採ったタケノコです。


挿絵(By みてみん)

皮を剝いたヤツになります。

小さい物ばかりですが、まあ、春の風味という事で。

そのうち一斉に生えてきて、どうしようもなくなるでしょう。

去年は切り過ぎたので、尚更タケノコが多くなりそうです。


掘って直ぐだったので、小さいヤツを刺身で食べてみました。

アクが凄くて食えませんでした・・・

夕方に収獲したからでしょうか?

朝に掘ったらアクが少ないのかも?

さっと茹でたら良かった?

いやまあ、別に刺身で食べなくてもいいんですけどね・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  筍は茹でてアク抜きするのが前提な様です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ