18/67
タケノコが採れました
いつの間にやらタケノコが生えてきてました。
日の当たる場所は春の訪れも早いようです。
タケノコが真っ先に生えてきたのは、庭では一番日の当たる、西に向いた場所でした。
これくらいだと育ち過ぎでしょうから掘りません。
地面から頭だけがチョロッと出ている物だけを探します。
分かりづらいのでその画像はありません。
採ったタケノコです。
皮を剝いたヤツになります。
小さい物ばかりですが、まあ、春の風味という事で。
そのうち一斉に生えてきて、どうしようもなくなるでしょう。
去年は切り過ぎたので、尚更タケノコが多くなりそうです。
掘って直ぐだったので、小さいヤツを刺身で食べてみました。
アクが凄くて食えませんでした・・・
夕方に収獲したからでしょうか?
朝に掘ったらアクが少ないのかも?
さっと茹でたら良かった?
いやまあ、別に刺身で食べなくてもいいんですけどね・・・