表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/65

ボスとワープ

 1階層のボスはグランドスライムか。どうやらスライムの親玉みたいだな。

 そしてこの階層では最大でLv4だったので、やはりボスだから他よりレベルが高いようだ。


「ボスだし出し惜しみはしない方がいいな【シャイニングジャベリン】」


 グリーンスライムと同じで物理耐性があるはずなので剣を抜かずに魔法を唱えると、突き出した手から大きな光の槍がグランドスライム目掛けて一直線に飛んで行った。

【シャイニングジャベリン】は敵単体に光属性のダメージを与える魔法で、俺の使えるスキルで1番威力の高い魔法だ。

 だけど、どうやら単体魔法はオートで敵に向かうわけじゃなく、ちゃんと狙い定めて放たないと相手に当たらない。

 グランドスライムからはだいぶ距離があるけど、その分相手が大きいから外れることはないはずだ。

 光の槍が当たるがグランドスライムは構わず俺に近づいてくる。

 ちっ、やっぱり1発では倒せないか。【シャイニングジャベリン】はMPが足りないから2発目は撃てないのに。


「スキルはあるけどMPが少ないのが問題だな。【ファイアーボール】」


 MPが残り少ないので1番MPの消費が少ない【ファイアーボール】を放つが、グランドスライムは大きく跳び上がり火の玉を避けそのまま俺を潰そうと落ちてきた。


「くっそ」


 走ってグランドスライムの攻撃を避け、振り向きざまにもう1度【ファイアーボール】を放つ。

 今度はちゃんとグランドスライムに命中する。だがMPの量はおそらく後【ファイアーボール】2発分ぐらいしかない。

 この2発は確実に当てなきゃならないし、2発共当てても倒れなかったら剣での戦闘になる。

 別に剣で戦うのが嫌ではないけど、グリーンスライムのときの戦いを思い出したら進んでスライムと剣で戦う気にはなれないな。

 俺は立ち止まらずにグランドスライムを周りを走り続ける。

 これは近づいて魔法を当てやすくする意味もあるし、相手の攻撃方法がさっきの押し潰しだけとは限らない。少なくともグリーンスライムと同じ攻撃はするはずだ。

 なら動き回ったほうが攻撃が避けやすいかなと思ったからだ。


「【ファイアーボール】」


 2発目の【ファイアーボール】が命中するがまだ倒れない。これで撃てるのは後1発だけだ。

 グランドスライムはまた大きく跳び、俺を潰そうと落ちてくる。俺は立ち止まって狙いを付け【ファイアーボール】を放ってからバックステップで離れる。

 グランドスライムに【ファイアーボール】が当たり空中で煙になった。


「はぁ、やっと倒れたか。MPギリギリだぞ」


 グランドスライムが空中で煙になったからドロップアイテムが落ちてきた。


 【石鹸】


 ……オイコラ、ボスのドロップが石鹸とはどういうことだよ!

 肥料に続き高く売れそうにないな。

 まあいい、体を洗うときはお湯で濡らしたタオルで拭く程度なのでこの石鹸は自分で使おう。

 石鹸を拾いステータスを見たらLv4にレベルアップしていた。


「はあ、やっとLv4か。先は長そうだ」


 石鹸をアイテムボックスに入れて、部屋の奥に進むと下に降りられる階段があった。階段を降りると扉があり開けて先に進むと1階層と同じような迷路が続いていた。

 階層の全体図を見て気づいたがこの2階層にはちらほら人がいたけど、大体3人から4人でパーティーを組んでいるらしく固まって行動していた。ソロでいるのは俺だけだな。

 もう2つ気づいた事がある。

 どうやら、こちらからでは扉は開かないらしい。2階層に降りたら1階層には戻れないように出来ているみたいだ。

 もう1つは横の壁の1部が黒くなっている事だ。

 それは人が通れる大きさでまるでアイテムボックスを使った時に現れる黒い空間と同じ感じだった。

 少し迷ったが俺はその黒い壁に向かって歩き、中に入るといきなり視界が変わった。周りには木がたくさん生え、後ろには黒い壁ではなく土で出来た壁だった。

 少し移動して周りを見ると俺が今いる場所がわかった。

 ダンジョンの外だ。さっきの土の壁はダンジョンの入り口があるちょうど裏側だった。

 なるほど、2階層以降はこうやって外に出るのか。

 ん? ちょっと待てよ。俺が外にいるということは2階層に行くにはまたボスを倒さないといけないのか? 興味本位でやってしまっことを少し後悔する。


「やってしまったことはしょうがないか。MPの回復も待たないといけないし、ここで昼飯にしよう」


 木陰に移動してアイテムボックスから弁当を取り出す。バスケットの蓋を開けると中にはサンドイッチがぎっしり入っていた。


「サンドイッチか。弁当だからこんなもんかな」


 うん。リサさんが作ってくれるご飯はいつも美味しい。だからいつも通りあっという間に完食してしまった。

 MPを確認するがまだ6割程しか回復していなかった。このままダンジョンに入ってもボス戦はキツイな。

 しょうがないので周辺を見て回る事にする。魔物もいないので適当に歩き、落ちている拳ぐらいの石を拾い、ある考えが閃く。


「たまに石もダメージを与える道具になっているときもあるよな」


 後で検証すればいいと思って何個か石を拾ってアイテムボックスに入れる。

 他にも薬草とかないか見ながら歩くが見当たらなかった。

 そんなことをしているとMPが9割程回復していたので、残りはダンジョンをゆっくり進んでいれば回復すると思うのでダンジョンに戻る事にする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ