表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/23

04 転換を望んで


 柚子に与えられた部屋は、最初、歓迎されていた時は縮こまるくらい豪奢なものだったけれど。今は使用人の部屋と同じ……か、それ以下だ。何の飾り気もない板張りの床に隙間風が入る窓、一つだけ備えられたクローゼット。

 小さなテーブルに丸椅子を引き寄せて、ロデルに貰ったバスケットを置く。


「いただきまーす」


 誰もいなくても気にしない。

 当たり前のように挨拶を口にする。

 両親と一緒にいた時は口を酸っぱくして言われていた。

 もぐもぐと口にしながら先程見たものを思い浮かべる。


(リオ……今はセレナさんのところにいるのかな)


 前の部屋を使っていた時、リオはよく嬉しそうな顔をして柚子の居る場所に遊びに来てたけど。

 今その笑顔はセレナに向けられているのかと思えば寂しいし、今はもう柚子を嫌っていると思えば、悲しい。

 大きな役目とか、聖女とか王族とかは関係なく、リオは初めて柚子を歓迎してくれた人だから。


『僕の事はリオと呼んで』


 優しい顔でそう言ってくれていたのを思い出す。

 今はもう全てセレナのものになってしまったけれど……


「いけない、いけない」


 ぺちぺちと頬を叩いて意識を現実に向ける。


「……無い物ねだりは良くないわ」


 初めて出会えた「特別」にしがみついても、リオにもセレナにも迷惑なだけだ。

 それより柚子が次に行くところに目を向けよう。

 よし、と拳を握る。


 もしかしたら、そこで沢山努力すれば、今度こそ温かく迎えてくれるかもしれない。

 ──また見込み違いと疎ましく思われるかもしれないけれど。


 優しい人に出会えるかもしれない。

 ──価値観が違うかもしれないが。


 毎食ちゃんと食べられる環境かも知れない。

(──そうよ、食べ物は大事よ!)


 デザートに林檎を齧りながら、柚子はうんうんと頷く。

 誰かに期待しないと自分の境遇を変えられないのは厳しいが、自分のやるべき事をしっかりと担えば衣食住が整うならありがたい。

 ……これくらいなら望んでもいいだろう。


 もう十八歳なのだ。元いた世界では高校を卒業したら家を出て、働くつもりでいた。だから何も変わらない。


(大丈夫──そうだ、いっそリオに直接頼んでみたらいいのかも)


 リオだって柚子にはいなくなって欲しい筈だし。出て行きたいと言えば喜んで居場所を提供してくれるのではなかろうか。うんそうだ。黙って期待しているより、ずっといい。


 それに、神殿内でも柚子の存在に疑問を持つ者が増え始めている。ここから出ていくのは、もう間もないかもしれない。


「そうよ、まずは交渉してみないと。リオのところに行ってみよう」


 リオは毎日神殿に来る訳では無いけれど。

 次の訪問日を誰かが知っている筈だ。何とか聞き出して、リオにお願いしてみよう。


 柚子は、よし。と拳を握って決意した。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ