表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート5月~

あれは、いいですねぇ。

作者: たかさば

祖母が入院した。


認知症がすすんだ祖母は、膀胱炎をこじらせて入院することになった。


実家に寄り付かなくなって15年。


久しぶりの対面。



15年ぶりに会った祖母は、脳みそのしわがつるっつるに伸びてしまったようだ。


私のことを微塵も覚えていない。



「おばあさん、こんにちは。」


「こんにちは。」


こんなおだやかな会話をしたことなど、一度もない。



「気分はどう?」


「いいですよ。」


私の言葉に肯定の言葉を返してくるなんて。



「ここはどうですか。」


「いいですよ。」


いいですよしかいえないのか?



「何がすきなんですか。」


「何でも好きですよ。」


繰り返すのかな?



「海は好きですか。」


「あれは、いいですねえ。」


「なにがいいんですか。」


「とても、いいですよ。」


ああ、名詞が出てこないんだ。



「空が綺麗ですね。」


「ええ、いいですね。」


空を見上げていっている。



「ごはんはおいしいですか。」


「ええ、よろしいですよ。」


ご飯の器を見ている・・・のか?



人というのは、こうして老いて逝くのかと、しみじみ、思う。

20分ほど、同じような会話をし、病院を去った。

散々私を苦しめた苛辣な人が、あんなにも穏やかになるとは。



あれはいいですねえといった海は。


私が小学生の頃泳いだ海のことだろうか。

私が生まれる前に、嫁ぎ先で見た海のことだろうか。

祖母の思い浮かべた海は、どの海だったのだろうか。





祖母を知る私だけが。


「あれは、いいですねえ」


この言葉に壮大な物語を感じる。




…言葉を失った人との会話だったというのに。


おかしなことに、私の中には、物語があふれた。

祖母を知る私だからこそ埋めることができる、単語の消え去った物語。





いまだなお、壮大な物語は、続いている。



祖母の残した、「あれは、いいですねえ」の、物語。



完結することなく、私の脳みそがつるっつるになるまで、続く、物語。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 年取ると幼児退行っていうか、丸くなるよね。
[良い点] 想像力が豊かで読んでるほうも想像力が掻き立てられます。 [気になる点] いいですねぇ [一言] あれ、あれだよあれ。なんだっけ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ