表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/46

多分…ね?

とにかくいろいろと言いたいことはある。

が、それはまず置いておこう。


結果から言うと、勝ってしまった。

しかもその後の試合もさらにその後の試合も……


くじ運が良すぎるよ、どんな手品使ったんだか教えて欲しいよホントに。

試合のことを知りたい?

そんなこと聞くなって…1日じゃ語り尽くせないくらい壮絶な内容だぜ?


まぁ、勝ってしまったならしょうがない。


勝ち続けて、とうとう決勝まで来てしまった。

クラスメイトは喜んでいるが、俺は喜んでいいのかわからん。



「やったなお前ら! 決勝だぞ!? これはもう優勝するしかないだろ!」



正気か、お前達よ。


確かにここまで来ると優勝を狙いたくなる気持ちもわかる。

だがな、相手を見てみろ。

バスケ部のレギュラーが3人いるぞ。ルール上3人までは問題ないが、そこまで本気になっていいのか?

これも勝負、諦めろってことだな。




「あれ?那月さんじゃないですか。閉会式前の観戦に来たんですか?」


「残念ながら、観戦ではなく参戦する方なんですよ……」



雨の日に傘を半ば無理やり貸した先輩こと桜羽さん。

久しぶりに話したような気がするが、そんなに時間は経っていないんだな。



「あら…では、これから決勝戦を?」


「はい。勝つのは難しいと思いますけど……まぁ、頑張りますよ!」


「頑張ってくださいね! 私は端っこで応援してますね!」



な、なんで端っこ!?

ツッコんだ方がいいのか!?いや、あえてスルーすべきか!?



「その…なんで端っこなんですか?」


「だって、端っこは人が集まりませんから……人混みは得意ではないので……すみません……」


「いえいえ、大丈夫ですよ!もう応援していただけるだけで十分嬉しいです!」



マズい、今更手を抜いて試合する訳にはいかなくなったぞ……

迂闊なことを言うもんじゃないな……



「それでは、これ以上はお邪魔になりますから、私は失礼しますね。試合、頑張ってくださいね!」


「ありがとうございます!」



そう言うと桜羽さんは体育館の端っこに行ってしまった。


ほんとに端っこで応援するんだろうなぁ……




「おや、涼さんじゃないっすか」


「……こんにちは……」



今度は凛と水島さんがやって来た。

やっぱりみんな体育館に集まってくるんだよなぁ……


決勝戦の後、すぐに閉会式だから遅かれ早かれ集まってくる。



「2人とも決勝戦を見に来たの?」


「そうっすよ! どうせ暇だったので雲雀と観戦に来たんっすよ」


「…那月さんも……観戦に?」


「いや、俺はこれから決勝戦に出るところだよ」



そう言うと2人は驚いた顔をした。



「意外っすね……そんなに上手かったんすか?」


「いや、くじ運が良かったからだよ」


「……それでも、すごいと思います……」


「うーん…あ、ありがとう…?」



なんて言えばいいんだろうな?

とりあえずお礼を言っておいた。



「それじゃ、私たちも応援してるんで頑張ってくださいよ!」


「……応援、してます……」



「「端っこで」」



「なんでだよ!?」



さすがにこれはツッコむよ!?



でも、応援されるからには頑張るよ。


……多分。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ