第漆位 幻影忍王
七人目が出来上がりました。
〇名前
久世式 廻理
〇性別
男
〇種族
人間(不老不死・不滅・無死)
〇身長
184cm
〇体重
76kg
〇年齢
不明
〇性格
・寡黙
・無表情
・妹には優しめ
・あらゆる事に無関心
・冷静沈着
・感情が無い
〇容姿
・少し長い深い紺色の髪
・×の形の紋様が浮かぶ淡い唐紅 色の瞳
・久世式特有の瞳術『久現眼』を 開眼している
・口元が隠れる背中に久世式の家 紋が入った黒いロングコート
・稀に袖から腕を出す
・コートの下は半袖の黒いタート ルネックのシャツに黒い長ズボ ン
〇刻印場所
背中
〇聖号
幻影忍王
〇能力
『久現眼』
『天之瓊鉾』
〇解説
厳密には能力を持っていない為、瞳術が能力として扱われている。
また『天之瓊鉾』は伊邪那岐から分け与えられた能力ではあるが、たまに使用する程度である為彼の能力にはカウントされない。
『天之瓊鉾』
伊邪那岐より分け与えられた能力。
混沌より大地を生み出したという神話から、混沌を正しあらゆる物質を創り出す力に加え、物質を再び混沌の状態へと戻す力も持つ。
この能力は普段は封じられている為ただの短槍として使用出来る。
〇名称
一人称:オレ
数人称:相手の名前
〇口癖
「………死ね」
「………任せる」
〇武具
・『伊弉諾尊』(神矛 ・短槍)
・『闇神狩』(忍 刀)
・『苦無』(特殊)
〇備考
聖統・十五神騎団の序列第七位。
久世式忍琵衆の頭領であり、忍者の始祖と言われている存在でもある。
日本神話の時代から生きている最古の「人間」であり、伊邪那岐・伊邪那美と共に国産みに携わっている。
その為「日本皇国」には久世式によって造られた土地が多数ある。
「人間」の身で光以上の領域に辿り着いた唯一の存在であり、彼の動作は他の団員でも全てを見抜く事は出来ない。
また伊邪那岐から神の力を分け与えられていて、通常の時は持っている刀に封じている。
ちなみに彼の双子の妹である星理以外彼の全てを知る事は無い。
《ステータス(微Fate風味)》
〇基本能力
攻撃:EX
防御:EX
詠唱:EX
回復:C−
耐性:EX
命中:EX
回避:EX
敏捷:EX
幸運:A−
能力:EX
※神騎団の中で一番攻撃速度が高 い為、彼の攻撃を避ける事は不 可能に近い
これで終了したいと思います。
では次回もお楽しみ頂ければ幸いです。