表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/40

第15話 思わぬ遭遇

またまた撮影開始!しかし思わぬ出来事が?

栞「あわあわあわあわあわ。」

?「あわあわしてる場合じゃないですよ。」

栞「しょうがないじゃん!まさかまた藍人さんと旅行できるなんて思ってなかったんだから。」

?「全く、しっかりしてください。」

彼女は北条響(ほうじょうひびき)。私の所属しているアイドルグループのマネージャーで、1番私と関わりが深いマネージャーである。

響「そろそろ藍人さんが来る頃合いです。しっかりファンからアイドルに切り替えてください。」

栞「わ、わかってるよ!」

スタッフ「藍人さん到着しましたー。」

その時、藍人さんが車から出てきた。

藍人「全く、行きは電車とかでいいでしょ。」

監督「周りの乗客への対応とかが出てくるからダメだ。」

藍人「ならしょうがないですね。」

そう言いながら藍人さんがこちらに近寄ってくる。

藍人「こんにちは。まさかまたこの撮影で会えるとは。」

栞「こちらこそ驚きでしたよ。今回もよろしくお願いします。(また会えた!リアル藍人だ!最高すぎ!)」

監督「よし、じゃあ説明するぞー。って思ったが、お前らはいらないな。前回と同じ感じでOKだ。」

栞「了解です。」

藍人「ちなみに、今回の要望の時にどんなコメントが来てたんですか?」

監督「いやな、あの後の出演者達から最初は誰だったって質問されてな。それに応えたら最初の回を見逃した人達が多かったらしく、もう一度やって欲しいと。」

藍人「な、なるほど。(別に僕じゃなくてもいいような。)」

栞「(ナイス視聴者!)」

監督「よし、じゃあぼちぼち始めるか。」

こうして撮影が始まった。





栞「はぁ、はぁ。つ、疲れました。」

藍人「そうですね。少し休みましょうか。」

僕らは撮影で富士山に登ってた。

藍人「どうぞ、水です。」

栞「あ、ありがとうございます。(藍人さんがくれた水!家宝にしたいけど、喉乾いたし.....)」

藍人「(さて、僕も一休みするか。)」

栞「藍人さんの高校も夏休みに入ったんですか?」

藍人「えぇ、その分撮影が多いですが。」

栞「大変ですよね。(ということは藍人さんの作品が多く見られるということ!夏休み、最高!)」

そんな会話をしていると、僕達に声をかけてくる人がいた。まぁ俳優やアイドルがいたら声もかけたくなるだろう。

?「あれ?栞さん!?」

藍人「(....…ん?)」

しかしその声には妙に聞き覚えがあった。

藍人「(まさか...)」

僕は恐る恐る声のした方向を向いた。

颯太「やっぱり栞さんだ。どうしたんですかこんなところで。」

藍人「.......(まじか。)」

そこには僕らの知っている颯太がいた。

智穂「颯太ー、速すぎだって。」

海斗「あいつ、体力はめっちゃあるな。」

蓮「陸上部入ってくんないかな。」

栞「え?皆!」

藍人「(嘘だと言ってくれ!)」

なんで知り合いがこんなに揃うんだ!

栞「どうしてここに?」

海斗「陸上部員で体力作りしようと思ってね。体育祭の走りを見て颯太も誘ってみたんだ。総司くんも誘って見たんだけど、あいにく今日は留守らしくて。」

藍人「(そりゃ撮影あるからな!)」

蓮「ところで、横にいる人って。」

栞「あぁ、撮影の共演者の皇藍人さんだよ。」

藍人「ど、どうも。」

智穂「え、まじ?本物?」

颯太「(皇藍人!貴様また栞さんと...)」

海斗「颯太、落ち着け。」

監督「おーいお前ら、そろそろ行くぞー。って、どうした?」

蓮「あ、あなたは!橘煌雅(たちばなこうが)監督!?」

煌雅「あぁ、そうだけど。」

智穂「どうも!体育祭の時に話しかけた佐久間智穂です!」

颯太「同じ久遠颯太です。」

煌雅「あぁ、あの時の。」

そう言って監督がこっちを見る。やめて、バレるから。

煌雅「よし!これも何かの縁だな。良かったらみんなも一緒に登るか?」

海斗「え?いいんですか?撮影中なんじゃ。」

煌雅「なんか面白そうだしいいって!」

藍人「(ノリが軽いぞ監督!)」

智穂「なら、お言葉に甘えさせてもらいます。」

蓮「テレビに出るなんて、もう一生ないだろうな。」

颯太「こんなことあるんだな。」

栞「じゃあ皆、行こうか!(折角藍人さんと2人で登山できると思ったのにーー!)」

藍人「よ、よろしくね。(なんてこった。)」

こうして、藍人として初めてクラスメイトと行動することになったのだった。




藍人「そろそろ着きますね。」

栞「ぜぇ、はぁ。つ、疲れた。」

颯太「大丈夫か?智穂。」

智穂「な、なんであんたはそんなに元気なのよ。」

蓮「が。い、しき、が。」

海斗「蓮ーー!」

藍人「だ、大丈夫?」

海斗「こいつ、短距離はすごいんですけど、体力が少なくて。」

颯太「おい!見てみろよ!」

そう言われ、皆が颯太の方を向くと、そこには絶景と呼ぶにふさわしい景色が広がっていた。

智穂「これは....」

海斗「いい景色だな。」

蓮「の、登った甲斐があるな。」

海斗「おい、蓮!しっかり!」

栞「うわぁ....すごいですね!藍人さん!」

藍人「........」

栞「?どうしました?」

藍人「あ、いや別に。」

つい景色に見とれてしまった。そういえば、友達と何処かに行くなんてなかったな。

藍人「(いいな、こういうのも。)」

煌雅「ふっ、いい顔してるじゃねえか。」

藍人「そうですか?」

煌雅「あぁ。よし!じゃあそろそら下山するか。」

蓮「す、少し休憩しません?」

海斗「俺も賛成。」

智穂「わ、私も。」

颯太「お前ら体力ねぇなぁ。」

蓮・智穂・海斗「お前が異常なだけだ!」

栞「あはは、すみません騒がしくて。」

藍人「いえ、大丈夫ですよ。(慣れてるし。)」

そうして僕らは少し山頂で休んでから下山し、宿泊地へ向かうのだった。







藍人「(で、こんな奇跡ある?)」

颯太「いやぁ、まさか宿泊場所まで一緒だったとは!」

智穂「こんなこともあるんだね。」

藍人「(普通はねぇよ!)」

煌雅「なら折角だし、飯も一緒に食うか?」

颯太「いいんですか!ぜひ!」

栞「もうこれ友達との旅行だね。」

海斗「総司くん。羨ましがるだろうなー。」

藍人「(大丈夫!本人いるから!)」

まぁ今は藍人だけど。

煌雅「じゃあ20時くらいに来てくれ。」

颯太・智穂・蓮・海斗「はーい。」

そうして僕らはそれぞれの部屋に分かれた。






栞「はぁ、疲れた。」

私はそのままベットに飛び込む。

栞「まさか、あの4人と会うとはね。」

今回の撮影、つめつめの予定を何とか空けた。そこまでしてでも藍人さんに会いたかったからだ。あの人は、私の憧れであり、恩人でもある。そしてあの日、

藍人『こんな僕のファンのためにも、期待に応えないといけませんしね。』

そんなあの人だから、私はファンになったんだ。

栞「(今度、総司くんも紹介しよ!)」

さて、そろそろお風呂いこうかな。汗かいちゃったしね。

次回!

栞が藍人のファンの理由が....

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ