表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき3

作者: 狐彪

三題噺もどき―よんひゃくごじゅうろく。

 


 小さな電子音で目が覚めた。


「……」

 なり続ける時計を叩く。

 すると音は掻き消え、しんとした朝の気配が部屋を満たす。

 静かで心地のいい朝だ。

「……」

 ぼんやりとした視界の中で、滲んだ数字の並びを眺める。

 いつも通りの時間、見慣れた時間。

 決まった通りのこの時間にいつも起きる。

 休みだろうと何だろうと関係なく。

「……」

 ほんの少しズキズキと痛み出す頭。

 おかげで最悪な目覚めになってしまった。

 同時に思考も冴えていくので、何とも言えない気持ちではあるが。

 というか……

「……」

 まぶしい。

 どこから入り込んできているんだ。カーテンはしっかり閉めたはずなんだけど。

 どこかに隙間でもあいていただろうか…。

 まぁ、寝る直前の記憶なんて曖昧なんだが。

「……」

 うつ伏せになっていた体をくるりと回して、ゆっくりと上体を起こす。

 頭痛は多少マシになってきたが、煩わしいことに変わりはない。

 いつものことではあるが、慣れたくはないものだ。……なれたけど。

「……」

 起き上がった視界に入り込むのは、見慣れた小窓。

 そのサイズに合わせた少し小さめのカーテンは、水色のシンプルなもの。

 その隙間から、光が漏れていた。

「……」

 細く小さく差し込む光に、思わず顔をしかめてしまう。

 あまりにも眩しすぎる……いっそ布団にもぐりなおしてもう一度寝てしまいたい。

 が、もう、起きて動き出さないといけない時間なのだ。カーテンを閉じるわけにはいかないのだ。さっさと動いて、今日も生きなくてはいけない。

「……」

 ベッドの上から足を下ろし、少し軋む床を歩く。

 小窓の方へと近づき、眩しさに耐えながら、カーテンを引く。

 片方だけを払うように。

「……」

 一気に流れ込む光量に思わず目を閉じてしまうが。

 すぐになれた視界は、いつもの景色を写し出す。

 沢山の家が並ぶ住宅街。遅刻でもしたのか小走りでかけていく学生服。犬の散歩をしているご老人。子供を抱いている母親。

「……?」

 なんとなくそうして見慣れた景色を眺めていると。

 風景の中に見慣れないものが飛び込んできた。

 町中のどこでも見るものなので、全く見慣れないと言うものでもないのか。

 しかし、こんな間近で見ることはない。

「……」

 小鳥だ。

 小さな鳥。

 スズメかと思ったが、あの茶色っぽい感じではない。

 詳しい名前は知らないが……この辺りではよく見る小鳥だ。

「……」

 小窓のへりにとまった小鳥は、きょとんと首をかしげるようなしぐさをする。

 それから、ちょこちょことあっちへこっちへと跳ねている。

 飛べないわけでもないのに、飛ばずにそこに居座っている。

 いつも憂鬱な朝に、つかの間の癒しを与えてくれているように思えた。

「……」

 ぼんやりと眺め、思わず頬が緩むのを感じた。

 そんな時間はないのに、可愛いなぁなんてぼんやりと思う。

 小鳥を飼いたいと思ったことはあまりないが、こうも可愛いと。

 確かに鳥籠の中に入れて、愛でたくはなるかもしれない。

 ―なんて、そんなことをぼんやりと思った瞬間。


 ビクン――


 と、小鳥の動きが止まった。


「――」

 固まった体のまま、そこで立ち止まり。

 先程まで跳ねていたのが嘘のように。

 小さなくちばしからは泡のようなものがあふれてきた。

 ―まるで毒薬でも飲まされたのかとでも言うような。びくり、びくりと体を震わせ。あふれる泡はとまらない。

「――」


『死』


 という明確な言葉が、頭の中に浮かぶ。

 明滅するその言葉は響き。

 ズキズキと痛みを伴って重なりだす。

 ドクドクと心臓が喚きだし。

 手が震えているのが分かる。

「――」

 どうしよう。

 どうしたら。

 私は。

 また。

 命を見捨てるのか。

 どうにもできないまま。

 手を刺し伸ばせもしないまま。

 そんなことはもう。

 あの仔のようなことはもう。

 やらないと決めたのに―



 ―――――」

 視界が一気に開ける。

 汗をかいていたのか、朝の空気に冷やされていき。

 少し寒気がする。

「――」

 なんで。

 そう思って。

 無意識に視界はカレンダーへと向く。

「――」

 あぁ、そうか。

 もうすぐ。

 あの日だ。









 お題:毒薬・明確な言葉・小鳥

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ