表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/31

8.フィーニス家の日常

 

 体験した、い…いいえ…体験したというよりは、目撃した、と言った方が正確な表現でしょうか…まったく理解を超えていたのですけど……あ、ありのまま、今、起こった事をお話します。

 何を言っているのか、解らないと思いますが、私にも、何故こうなったのかよく分からなかったのですが、見たまま、ありのままを、お話しますね……


 まず基本情報として、この辺境の地は魔物と戦う人が多い場所です。だからかどうかは判りませんが、大柄な人が多いと思うのです。その関係か、屋敷や家具も私から見たら全て大きな作りになっています。当然、この辺境伯家のサロンの天井も(私からすれば)遥かに高い所にありまして。

 その高い天井に向けて、メイド服を着た女性がひらり…と舞いました。とても高く美しい飛翔を見せたかと思ったら、彼女は空中でくるりと華麗に前転を決めて…

 その回転する勢いのままに、その長い脚から、踵を、イザークさまの頭に落としまして(もの凄い破壊音と共に)

 それも、右足、左足の連続コンボで(とても、美しく決まりました……)

 当然ながら、背後からその攻撃を受けたイザークさまは、為す(すべ)なく床に沈みまして(彼が倒れ込んだ時、屋敷がズゥゥゥゥンと揺れました)

 その、倒れ込んだイザークさまの後方に、しゅたっ…と軽く着陸したメイド服姿の女性…ピアでした……遅れてふわりとスカートが下りて来て、その長く美しい脚を隠しまして……


「ピア、ご苦労。特別褒賞を確約します」


 そう言ったのは後ろから現れたハンナ。


「有難く」


 ピアはその言葉に恭しくお辞儀をしました……。


 えーと……

 私はいったい、何を見たのでしょう?


「ギル」


 ハンナが彼女の後方に向けて声を掛けると、家令のギルベルトがやってきました。彼は無言のまま私に美しく一礼すると、倒れたイザークさまの足首をむんずっと掴み、ズルズルと彼を引きずって退室しました。


 もう一度、言います。

 私は、いったい、何を見たのでしょうか?


「ハンナ。いつも面倒をかけますね」


 ゆったりと微笑みながらお義母さまがハンナに語りかけます。


「いいえ、奥様。私の仕事の範疇でございますので」


 優雅に穏やかに、ハンナがお義母さまに軽く頭を下げました。ピアもその隣で黙って一礼しています。

 お義父さまもこの状況を笑顔で見守っています。弟君二人も、ヤレヤレといった感じで動じていません。

 ……なんなの、これ。


 私の記憶が確かならば、イザークさまは、ここフィーニス家の当主のはずですが。ですが、今、私が見た彼の扱いは、その、とても当主への扱いではなかったような気が、します。

 しかし、フィーニス家の人たちも、侍女のハンナもピアも至極当然という顔をしています。何より私の前にいる精霊王さまも平然としています。“守護”精霊だったのでは?!?! もしや普通のこと? これは日常茶飯事だということ?! 焦っている私の方が異端?!



「アリスさん」

 お義父さまが私に向き直りました。


当主夫人(きみ)火の精霊(サラマンダー)の王との顔合わせが済んだ今、本当の意味で当主引継ぎが済んだと見做される。我々は別邸に引き上げるよ」


「え? 引き上げる?」


「ふふ。いわゆる“隠居生活”ね。前当主夫妻(わたくしたち)がいつまでも本邸宅(ここ)にいたら、示しが付きませんものね」


 お義母さまがそう言ってお義父さまの隣に並び、そっとその腕に触れにっこりと微笑みました。


「んー? もしかして、俺たちも独立した方がいいってこと?」


 シュテファンさまとカミルさまがお義父さまに伺うと、


「そんな事は5年も前から言っているだろう」

 と、呆れた顔で応えるお義父さま。


「本当なら結婚式翌日の朝に済ませる話だったのだけど、肝心の当主がヘタレて逃走していたから、ねぇ」


 やれやれといった風情で肩をすくめるお義母さま。そして私の両手を取って、優しく握りました。


「新たな辺境伯夫人としての活躍、期待してるわ。そしてあの子の事、頼みます。我が息子ながら、戦闘狂で魔物討伐にしか能のない無骨者だけど、根は優しくていい子なのよ、本当よ? だから、見捨てないでやってね」


 ……お義母さま。妙な念押しは裏を疑いたくなるのですがもにょもにょもにょ。


「後のことはハンナやギルベルトに聞いておくれ。彼らは信頼できるし有能だ」


 ……お義父さま。確かに、先程のハンナとギルベルトの連携プレイは見事でした。心強いことです。


『我もおる。嫁御はなんの憂いも必要ない』


 笑顔の精霊王さま。はい、頼りにしてます。


 ……さきほどお義母さまが仰っていた“辺境伯夫人としての活躍”とは、やはり子造りのことなのでしょうか? 今の私には難しい命題ですが、が、頑張ります!!


 ……肝心の当主さまが、あの扱いなのは……全力で見なかった事に致します! (キリッ)




ピアさんは戦うメイド

南〇白鷺拳の使い手かもしれない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 圓明流かと思ったら南斗の系列だった……!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ