表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/26

Fairys:カードリスト

使用者:日高(ひだか)ミオ、佐倉夢子(さくら ゆめこ)、宮田愛梨

系統:妖精(ようせい)

系統が持つ専用能力:【悪戯(いたずら)


※ユニットメンバー全員ほぼ同じ内容のデッキを使っている。


●モンスター


ウインドピクシー

系統:妖精

P2000 ヒット1

効果:1ターンに1度、このカード以外の自分の場のモンスターが手札に戻った時に発動する。

デッキを上から2枚確認する。その中から1枚を手札に加えて、残りを墓地に送る。その後ライフを1点回復する。




ヒートフェアリー

系統:妖精

P3000 ヒット1

召喚コスト:自分のライフを3点払う。

効果①:自分の手札1枚につき、このカードのパワーは+1000される。

効果②:自分の系統:〈妖精〉を持つモンスターが場から手札に戻る度に、このカードのヒットを+1する。

効果③:【貫通】



臆病なシルフ

系統:妖精

P2000 ヒット1

効果①:『臆病なシルフ』は1ターンに1度しか召喚できない。

効果②:このカードの召喚に成功した時に、相手の場にこのカードよりパワーの高いモンスターが存在するなら発動する。【悪戯】を行ってもよい。(【悪戯】は自分の系統:〈妖精〉を持つモンスターを好きなだけ手札に戻す。)



トリックフェアリー

系統:妖精

P3000 ヒット2

効果:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合に発動できる。

このカードを手札に戻す。



シャインフェアリー

系統:妖精

P8000 ヒット3

召喚コスト:自分の場のモンスター1体を手札に戻す。

効果①:このカードが攻撃する時、【悪戯】を行ってもよい。

効果②:このカード以外のモンスターが、手札に戻る度に発動する。

ライフを1点回復する。その後、相手モンスター全てのパワーを−2000する。



トラップピクシー

系統:妖精

P1000 ヒット1

効果①:このカードが場から手札に戻った時に発動できる。

相手モンスター1体のパワーを−6000する。

効果②:場のこのカードは相手のモンスター効果で選ばれない。




●進化モンスター


クイーンフェアリー

系統:妖精

P9000 ヒット3

進化条件:自分の場の系統:〈妖精〉を持つモンスター1体の上に重ねる。

効果①:自分のターンに1度、【悪戯】を行ってもよい。

効果②:自分のモンスターが場から手札に戻る度に発動する。

相手モンスター全てのパワーを−3000する。




●魔法


いたずらオバケ!

系統:妖精、強化、回収

発動コスト:自分の場から系統:〈妖精〉を持つモンスターを1体、手札に戻してもよい。

効果:自分の場に存在する系統:〈妖精〉を持つモンスター1体のヒットを+1する。

発動コストでカードを手札に戻していたなら、更にヒット+1する、



ピクシーガード

系統:妖精、防御、回収

効果①:次に自分が受けるダメージを5点減らす。

【悪戯】を行ってもよい。そうした場合、代わりに次に自分が受けるダメージを0にする。



トリック・トリック

系統:妖精

発動コスト:自分の場から系統:〈妖精〉を持つモンスターを1体、手札に戻す。

効果:このターンの間、相手の場に存在するモンスター全ての効果を無効にする。



かくれんぼ!

系統:妖精、回収

効果:【悪戯】を行う。

この効果で手札に戻したモンスター1体につき、相手モンスター1体を疲労させる。



サルベージサルベージ!

系統:回収

発動コスト:手札を1枚捨てる。

効果:自分の墓地から『サルベージサルベージ!』以外の、系統:〈回収〉を持つカードを1枚選んで手札に加える。



フェアリーカーニバル!

系統:妖精、強化

発動コスト:手札を2枚捨てる

効果:自分の場に存在する系統:〈妖精〉を持つモンスター1体を選んで発動する。

選んだモンスターのヒットをこのターンの間2倍にする。

このターン、選んだモンスター以外のモンスターは攻撃できない。

『フェアリーカーニバル!』は1ターンに1枚しか発動できない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ