表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/77

16:ジョーカーさん絶体絶命。

 パキンッ。


 俺が、目を瞑った瞬間、そんな音が響いた。3秒経つが、痛みを感じない。恐る恐る目を開けると、少年は俺のほうを見ていなかった。


 俺も少年が見ているほうに顔を向ける。


「アイリス!」


 そこにいたのは、見慣れた学生服を着ているアイリスであった。少年が、目を丸くしている。


 ふと、俺の指先に固いものが触れた。そこにあったのは、黄色い割れた飴玉の破片だった。


「陽向、遅いぞ。腹が減った」

「アイリス……なんで、ここに!」

「やあ、アイリス。会いたかったよ?」


 少年が、鎌を下げて、アイリスを見る。


「ミナルト。今、任務中だ。帰れ」

「冷たいな。僕はアイリスと早く、遊びたいから、こうやってジョーカーを殺して、アイリスの任務を終わらせようと思っていたのに」

「余計なお世話だ」


 アイリスが、スカートのポケットに手を突っ込み、すぐに少年へと手を振る。少年は、飛んできたものを手で取り、開いた。


「この世界のお菓子だ。飴というらしい。土産に持ってけ」

「へぇ」


 ミナルトと呼ばれた少年は、興味深そうに、包みを開き、口に放り込んだ。


「メロン味というらしい。あたしのお気に入りだ」

「ふーん」


 ミナルトがコロコロと飴玉を転がす。


 そして、俺へと向き直った。


「ジョーカー。命拾いしたね。今回は、アイリスとこの飴とかいう奴に免じて見逃してあげるよ」


 ミナルトが、勢いよく鎌を振る。ミナルトとであったときのように、突風が巻き起こった。


 突風が収まると、既にミナルトはいなかった。


 てくてくとアイリスが俺に近づいてくる。


「今日は疲れた。狩りはしない事にする。ありがたく思え。さあ、早く、ご飯食べるぞ」


 まるで、何事もなかったように笑うアイリス。少し、その表情がかっこよく見えた。


 俺は立ち上がって、アイリスの隣に並ぶ。


「なあ、さっきの奴は?」

「ん? ああ、ミナルトか? アイツはあたしの幼馴染だ。クローバー部隊隊長だぞ。まあ、あたしよりは地位が低いが」

「へぇ。幼馴染」

「うむ。あたしは、アイツ以外に友達というものはいないからな。あたしは幼き頃から、スペード部隊隊長だ。部下には誇りを持っている。でもな、部下と言っても、あたしより年齢がずっと上だ。みーんな大人。あたしが一番下だった。その中に、ミナルトがいた。一番小さな部隊の下っ端だったけど、歳が同じ事から、すぐに仲良くなった。それから、アイツ、何故か頑張って、クローバー部隊隊長になった。そんで、アイツは『まだ、全然アイリスには遠いけど、ちょっとだけ、近づいたろ? 俺はいつか、スペード部隊の補佐をやる。そしたら、ずっと一緒だから』って言ったんだ」


 アイリスの表情が少し寂しくなる。きっと、会える日が遠いからだろう。なんか、気に入らない。俺は、アイリスの一歩前に立ち、アイリスに笑って見せた。


「ミナルトが良い奴なのは分かった。でもよ、友達なら、アイツ以外にここにいるぜ?」


 俺は、とんと自分の胸軽く叩く。アイリスは目を丸くして、言われた言葉を理解し、そっぽを向いた。


「馬鹿ッ。お前はあたしの標的だぞ! 明日は死ぬんだからな!」

「ええっ。死ぬ確定なの!?」

「当たり前だのクラッカーだ!」

「お前、どこで、そんな言葉を覚えた。あまり、使わないぞ」

「うるさいっ」


 アイリスが、俺を睨む。俺は苦笑した。


 いつも、通りに戻ったか。


「あ、なんか、さっき、お前の台詞で気になることがあったけど……何だっけかな?」

「ふむ。老化が進んでるな」

「ひでぇ!」


 前言撤回。アイリスはいつも通りに戻ったのではなく、少し、毒舌になりました。

なんか、これ、バトル??

みたいな状態ですが、気にしない方向で!!


コメディですからっ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ