表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/135

第一章に登場したモンスターカード一覧

 Cランク→Dランク→Eランク→Fランク→エルダー種→ネームドの順で掲載しています。

■■Cランク■■


種族:八咫烏

ランク:C

攻撃力:1250

防御力:1635

【スキル】

●太陽の化身:日中は攻撃力と防御力が2倍になる。

●導き手:道に迷った時にランダムで発動し、正しい道へと導いてくれる。

●威圧:目が合った生物に対して発動可能で、目の合った対象を威圧することで体を硬直させ、動けなくさせる。




種族:トレント

ランク:C

攻撃力:965

防御力:1175

【スキル】

●誘引:周辺にいる生物を自分の元へと引き寄せるためのフェロモンを周囲にばら撒く。

●誘惑の果実:餌としてぶら下げるため、非常に美味しいリンゴに似た実を成らせる。発動すると一瞬で実が成り、また、この果実を任意で毒にすることも可能。クールタイムは半日。




種族:河童

ランク:C

攻撃力:560

防御力:635

【スキル】

●墜天せし存在:このスキルは神もしくはそれに準ずる存在が堕落し、それによって神から離反した者が保持する。知能低下、身体能力弱化、一部スキル封印の効果を内包する。

●墜ちし水神の意地:自身の命と引き換えに、『堕天せし存在』のスキルに内包された知能低下と身体能力弱化の効果を一時的に消し去る。

●操水:ある程度水を意のままに操ることが可能となる。

●仮初めの肉体:特殊な方法によって召喚されたため、ステータスがオリジナルの二分の一に低下している。




種族:蜃

ランク:C

攻撃力:920

防御力:1195

【スキル】

●蜃気楼:幻影を空中に投影して、人々を惑わす。近くに大量の水があると、投影する幻影の精度が増す。

●体内街:体内に街を保有。その街の中に人を誘い込み、体内に入った者を消化する。また、外界に街を展開することも可能。




種族:イザナミ

ランク:C

攻撃力:1080

防御力:1265

【スキル】

●国生み:異空間に箱庭世界を展開し、外界からの干渉を遮断することが出来る。

●神生み:イザナギがパーティー内にいる場合に限り発動可能。神生みの神話で伊邪那美命が生み出した御子神を召喚する。

●黄泉津大神:日に一度だけ発動可能。自身と表裏一体であるヨモツオオカミに変じて、『雷神纏』『黄泉醜女召喚』のスキルが使用出来るようになる。


種族:ヨモツオオカミ

ランク:C

攻撃力:1745

防御力:1930

【スキル】

●雷神纏:自身の体に蛇の姿をした八柱の雷神を纏わせる。頭に大雷神、胸に火雷神、腹に黒雷神、女陰に咲雷神、左手に若雷神、右手に土雷神、左足に鳴雷神、右足に伏雷神を宿す。

●黄泉醜女召喚:黄泉の国の鬼女であるヨモツシコメを召喚する。


種族:ヨモツシコメ

ランク:C

攻撃力:990

防御力:1215

【スキル】

●神速:神のごとく速い足を持ち、一瞬で4000キロメートルほどを駆け抜けることが出来る。

●黄泉軍召喚:1500体の黄泉の軍勢である黄泉軍を召喚する。


種族:黄泉軍

ランク:D

攻撃力:90

防御力:340

【スキル】

●統率者強化:この軍勢を率いる統率者の攻撃力と防御力を1.5倍に強化する。

●黄泉戸喫:黄泉の国にある食べ物を召喚する。この食べ物を食した者は黄泉の国の住人となり、アンデッドと化す。











■■Dランク■■


種族:リビングアーマー

ランク:D

攻撃力:70

防御力:720

【スキル】

●装備者強化・体術:この防具の装備者の身体能力を底上げし、達人のような体術を繰り出せるようにする。また、戦闘の際には装備者の動きを補助する。

●鎧化:一時的に鎧と化して自発的に動けなくなる代わりに、防御力を1.5倍にする。




種族:ハイ・オーク

ランク:D

攻撃力:85

防御力:315

【スキル】

●従属化・オーク:下位種であるオークを最大で五体、従属させて配下にすることが出来る。



種族:オルトロス

ランク:D

攻撃力:90

防御力:345

【スキル】

●牛の番犬:パーティーに牛系統のモンスターがいた場合、ステータスが上昇。また、敵に牛系統のモンスターがいた場合はステータスが減少。




種族:インテリジェンス・シールド

ランク:D

攻撃力:70

防御力:680

【スキル】

●装備者強化・盾術:この武器の装備者の身体能力を底上げし、達人のような盾術を繰り出せるようにする。

●浮遊:ある程度自由に空を浮遊出来るが、五分程度で効果が切れて飛べなくなる。クールタイムは二時間。

●反射:受けたダメージを自動的に25%カットし、カットしたダメージ分を攻撃してきた敵に対して反射する。




種族:インテリジェンス・スピア

ランク:D

攻撃力:100

防御力:355

【スキル】

●装備者強化・槍術:この武器の装備者の身体能力を底上げし、達人のような槍術を繰り出せるようにする。

●浮遊:ある程度自由に空を浮遊出来るが、五分程度で効果が切れて飛べなくなる。クールタイムは二時間。




種族:ヒッポグリフ

ランク:D

攻撃力:85

防御力:340

【スキル】

●先祖の威光:高貴なるグリフォンを先祖に持つため、生物が敬いたくなるオーラを放つことが出来る。ただし格上や同格には通用しない。




種族:ドラゴンモドキ

ランク:D

攻撃力:90

防御力:340

【スキル】

●恐怖の息吹:口からブレスを放つ。このブレスの当たった対象には『恐怖』の状態異常が付与される。ただし格上には通用しない。




種族:人狼

ランク:D

攻撃力:65

防御力:315

【スキル】

●半狼:狼と半狼半人のどちらの姿にもなることが出来る。狼の姿の時は速度が2倍、半狼半人の姿の時は攻撃力が2倍になる。

●月下の戦士:月明かりのある夜は身体能力が軒並み2倍になり、満月の夜には攻撃力のみが4倍となる。




種族:ガーゴイル

ランク:D

攻撃力:95

防御力:350

【スキル】

●水の息吹:口から加圧した水流を噴射する。

●守護者:守護する対象を指定している場合に限り、自身を大幅に強化する。生物・無生物問わず守護する対象を指定出来るが、対象に指定出来る数の上限は一つである。




種族:マヨヒガ

ランク:D

攻撃力:60

防御力:320

【スキル】

●門兵召喚:最大二体の眷属を召喚可能で、殺されても何度も召喚出来る。

●意思ある屋敷:害意や悪意を持つ者、もしくは許可を得ていない者が敷地内に侵入すると眷属が絶大に強化される。

●屋敷改変:屋敷の内観や外観をある程度自由に改変することが出来る。

●隠形:発動すると生物に認識されにくくなる。


種族:マヨヒガの門兵

ランク:D

攻撃力:75

防御力:335


種族:マヨヒガの門兵

ランク:C

攻撃力:1000

防御力:1300

【スキル】

●自爆:体を爆発させ、自身を中心に半径10メートルの範囲内にいる敵にダメージを与える。

●武術:一通りの武術が達人のように繰り出せるようになる。











■■Eランク■■


種族:ホブ・ゴブリン

ランク:E

攻撃力:40

防御力:205

【スキル】

●従属化・ゴブリン:下位種であるゴブリンを最大で三十体、従属させて配下にすることが出来る。











■■Fランク■■


種族:スライム

ランク:F

攻撃力:5

防御力:95

【スキル】

●消化:自身の体内に取り込んだものをゆっくりと消化していく。時間さえ掛ければ消化出来ないものはない。




種族:腐肉喰い

ランク:F

攻撃力:7

防御力:100

【スキル】

●気配察知:自身を中心として半径50メートルの範囲内にいる生物の居場所を察知する。

●空間把握:自身を中心として半径50メートルの範囲内の空間を把握する。











■■エルダー種■■


種族:トレント(エルダー)

ランク:C

攻撃力:1185(MAX!)

防御力:1395(MAX!)

【スキル】

●誘引:周辺にいる生物を自分の元へと引き寄せるためのフェロモンを周囲にばら撒く。

●誘惑の果実:餌としてぶら下げるため、非常に美味しいリンゴに似た実を成らせる。発動すると一瞬で実が成り、また、この果実を任意で毒にすることも可能。クールタイムは半日。

●神木の祝福:最大で一人、対象に指定した者を祝福する。祝福された者の身体能力は大幅に強化され、植物が操れるようになる。











■■ネームド■■


名称:報復剣フラガラッハ

種族:インテリジェンス・ソード

ランク:D

攻撃力:1500

防御力:1750

【スキル】

●装備者強化・剣術:この武器の装備者の身体能力を底上げし、達人のような剣術を繰り出せるようにする。

●飛行:制限時間なく空を自由に飛び回ることが可能となる。

●覚醒:日に一度だけ発動可能。発動すると一時的にCランクモンスターの付喪神にランクアップし、ケルト神話のフラガラッハ由来のスキルである『報復の刃』『破壊斬撃』が使用出来るようになる。

●成長限界突破:成長限界がなくなり、魔石を吸収するたびにステータスが上がっていく。


名称:報復剣フラガラッハ

種族:付喪神

ランク:C

攻撃力:3000

防御力:3500

【スキル】

●装備者強化・剣術:この武器の装備者の身体能力を底上げし、達人のような剣術を繰り出せるようにする。

●飛行:制限時間なく空を自由に飛び回ることが可能となる。

●報復の刃:この剣で付けられた傷は自然治癒でしか癒えず、スキルなどによる回復を阻害(そがい)する。

●破壊斬撃:日に一度だけ、斬った物を破壊することが出来る。任意で発動。また、破壊出来るのは無生物に限る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ