表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/114

人物紹介

この小説の作者


小説を作れないが頑張ってる

タイトルを考え出した

この小説が書かれてしまった原因

誰かが逝くとたぶんつられて逝く。

11話の作者

全ての元凶作という題名で、ブログをしている。



うんこ付き椅子の人

自作小説を作ったことがある

内容は多分本人しか知らない

5話(1話)を書いた人。

体が弱く、タヒぬ可能性がある。

他作者に脅され、ハルシオンを書く羽目になった(意訳) 



各種ネタが多い人

ネタが多い

今後皆様を馬鹿にした7話みたいなのを書くこともあるかもしれない

8話(2話)の作者

メンタルが弱く、タヒぬ可能性がある。

自作小説を書こうとして苦戦している。



10話の人

私たちが考えてたストーリーをめちゃくちゃにしてくれた

衛兵が女ってことで何とかならんかな

もしかしたら今後も書くことがあるかもしれない

私たちの中で性癖が一番特殊

純粋に狂ってる

カフェインを大量摂取しているため、タヒぬ可能性がある。

超大作!量子変換を連載中!ブックマークして、よもう!


!!!!!の人(仮)

うるさい。もういない。



まだ書いてないけど書かせるつもりのやつらもいるからお楽しみに



小鳥遊侑斗(たかなしゆうと)


本編の主人公

10話の作者のせいで頭のおかしい陰湿すぎる戦い方をする設定になってしまった

この小説の一番の被害者

筆者達の想像する「クソ」を体現した存在

最強スキルは《吸収》のこと

土嚢プロ



小鳥遊(たかなし)の母


なんか突発的に出てきた

牛乳瓶の蓋を集めているらしい。



効波龍ヴィルクザームドラゴン


特に設定も組まれず陰湿に殺された被害者

設定はない

一人称が朕らしい



衛兵


居眠りしてたせいで街に魔物の侵入を許した戦犯

小鳥遊が吸収したのでヒト状態の小鳥遊はこいつの姿を借りている

FAによりキャラデザが決まり、中性的な女の子になった。



オルキング・シュヴァルツ


どこからともなく出てきた

強いらしいギルド長

設定まだ組んでない

全て10話の作者のせい



シャゲダン・ティーバ・キン


ティーバッキング王国国王

エロ同人のモブみたいな容姿。

すぐにレスバに持ち込み支離滅裂な発言を繰り返す。

口調は軽くなんJ混じり。



ボムダンス・ティーバ・キン


第一王女

普通のなろうだったらヒロインになるであろうキャラ

なんか万人受けしそうな(フェミが切れそうな)見た目をしている。

多分サイ〇リヤで喜ぶ



エモート・ティーバ・キン


忘れ去られた第二王女。

以上!



カッゾ・ティアーモ


奴隷だけど、それなりにいい待遇。

ボムダンスに可愛がられているから。

てか、奴隷の行動がおかしい、論理的じゃない。

第一王女よりも早くキャラデザが決定した



オチン・チンザムラーイ31世


スワージ国王

うんこ崇拝者。

何世かはブクマ数に応じて変動する。

ブクマ数が変わるごとに世代が変わるからそんなに出てこない。

もうx世(x=ブクマ数)って名前に変えようかと迷ってる。



ゴブリンジェネラル


ゴブリンを率いるやつ

一般人が相手するには苦戦する程度の強さ。



ひ〇ゆき(おじいちゃん)


清掃員のおじいちゃん

プロ、やさしい人で、レスバトルは強くない

はず。



ロリ女神


どっかの誰かのせいでうんこ付き椅子とか言う迷言を生み出した

のじゃロリ



九柱国


ふるい

ここを書くことだけがこの小説書くモチベ



パクリ元の皆様

転スラ作者 伏瀬さま

この世界がゲームだと俺だけが知っている作者 ウスパーさま

その他私が見た多くの作品の作者様方

ご迷惑をおかけします

皆様がこんなタイトルの小説でも見ている現実を見て私たちが笑顔になり小説の更新頻度が心なしか上がります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 仲良く頑張ってくださいね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ