表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ


 机上の空論を考えたことがある。

 確か、戦争がまだ始まる前に、父上からの情報をもとに自力で考えた。

 内容は、いまいち覚えていないけれど。

 火を使っていた気がする。

 夢の中を再現すれば、きっと負けないと思ったのだろう。

 あれから、十年たった。

 もちろんその戦争には俺の策は使われることはなかったし、父上も元気に伯爵をやっている。

 今日から士官学校に行くこの朝、なぜこんな自分語りをしたのかはわかっている。

 緊張しているのだ。

 どれほどの戦略やらを練られる奴がいるのか。

 どれくらい魔力の強い奴らがいるのか。

 あまり外に出させてもらえなかったが、15になってようやく見れる。

 楽しみで仕方がない。



 


 「キール様、起床の時間です。」

 鈴を鳴らす。そうすれば勝手に使用人たちが入ってくる。

 着替えは自分でする、そう言いたいのはやまやまだが彼らの仕事だ。 

 心なしかメイドが増えてきている気がする。執事たちが周りにいないのだ。

 唯一の専属執事、クロードの外見も実質メイドだから、もう俺の周りにはメイドしかいないのかもしれない。

 「キール様、なにか?」 

 「ああ、すまない、なんでもない。」

 俺に直接口を利ける立場なのもクロードだ。

 まいったな。これでは全寮制の学園で、俺の世話をする者がいないのではないか?

 「もしかして、俺の専属って学園にはいったらいなくなるとか?」

 「急にどうされましたか、坊ちゃま。」

 かくかくしかじか。

 「なるほど、ご心配なされているのですね、このクロードめがいなくなってしまうのを。」

 やかましいわ。

 「ですがご安心を。キール様は大切なヤスパース家のご嫡男にございます。専用の部屋がございますので、わたくしたちもともに学校へ参り、ご世話をさせていただきますとも。ええ。」

 なんでそんなにうれしそうなんだこいつは、いや周りのメイドたちもじゃないか。

 くねくねするな。俺の頭をなでるな。ボディタッチが多い。

 つまり、、、





 俺は過保護から逃げられないってことか。





 このシンパーイ王国の最もハイレベルな軍学校、カーホーゴ士官学校には、毎年多くの士官候補生が来る。そして、魔力や技術、戦略的思考を高めていくことをメインにしている。

 貴族はご恩と奉公の関係により、ここに必ず入学しなければならない。

 また、試験は必ず受けて、その習熟度別にクラスが分かれているらしい。

 そのクラスの割り振りが今日、つまり入寮の際に明かされるのだ。 

 寮生活はもちのこと、クラスが何になっているのかが楽しみだ。

 「おお、やった、Aだ。」

 「おめでとうございます、坊ちゃま。」

 向こうではどこかの貴族が、老齢の執事とともに喜んでいる。

 俺も早く見たい。

 えーと。134,134、と。

 

 「え、S??」

 「さすがでございます。」


 メイドたちが拍手喝采。クロードに至っては感無量で泣いてまでいる。

 先に調べてわかっていたと言っていたのに。あれは俺をからかったのか。

 

 「こんにちは、キール様。Sクラス、おめでとうございます!わたくし、ミーア・シャルルと申します。わたくしもSクラスに入ることとなりましたの、以後お見知りおきを。」

 え、誰。

 いや初対面なんだが??

 なんで名前知ってんの??

 「これはこれは、ご丁寧にありがとうございます。あなたのような見目麗しき方と同じクラスとは、恐れ入りますが、どうぞ良しなに。」

 「まあ、麗しいだなんて。お上手ですね。」

 「いえいえ、事実を述べたまでですよ。」

 くそったれ、シャルル家ってどこなんだよ。

 え?男爵家の娘?俺に取り入ってきている??

 まあ、貴族だし、格上には挨拶をしに行くものなのか。

 「ところで、わたくし、本日ここに参りましたので、右も左もわからない所存にございます。男子寮がどこにあるかご存じですか?」

 「ええ。ですが、これから上級生の方が迎えに来てくださるそうです。しばらく待っていませんこと?」

 ええ、それ初耳なんだけど。

 「少しお話でもしていきませんか?」

 これはあれだ、いわゆる媚ってやつだな。

 「かしこまりました、あなたのことをお聞かせいただけませんか?」

 



 その後少し話して、ミーア・シャルルとは打ち解けた。

 どうやら彼女は婚約者を探さねばならないらしいのだが、そのようなことを言っていいのか。 

 もしや俺にモテ期が?

 「それはあり得ませんのでご安心を。」

 死ねクロード。



クロード「よろしかったらブックマーク登録やコメント、いいねや評価をしてください。

     作者の励みになります。

     それから誤字脱字のご指摘もお願いいたします。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ