表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
473/475

305:聖女たちの希望

「お嬢様!? どうされたんですか、その顔は」


 朝食時、さっそくシンに見咎められる。洗顔の後にお化粧しておいたとは言え、長い付き合いの彼を誤魔化す事などできない。


「いや、モモが起こしてくれる時にこう、気合いをね……」

「ビンタでですか?」

「あまり騒がないでね。私も以前やった事なんだから、おあいこよ」


 悪役令嬢にありがちな『この泥棒猫!』イベントである。実際はレッドリオ殿下に止められたんだけど。キサラが回復魔法で跡を消してくれた事で、遅れて朝食の席に着いた殿下にはギリギリ見られずに済んだ。


「……何かあったのか?」

「おはようございます、レッドリオ殿下。何でもありませんわ」


 ニッコリと愛想よく返せば、訝しげな表情を向けられる。その後もチラチラとこちらを窺うような視線を感じたのは気になるけれど、こちらから訊ねる事はしなかった。



 そうして昼過ぎには予告した通り、イエラオ殿下はペガサス二頭に引かせた大型の馬車でイーリス山に降り立った。馬車は一台だけではなく、その後ろにも何台か来ている。

 宿に顔を出したイエラオ殿下に、レッドリオ殿下は声をかけた。


「今度は誰を連れてきているんだ?」

「右宰相が見送りに来てるけど、兄上たちは一緒に王都に帰ってもらうよ。何せクロエ嬢たちは今日ナンソニア修道院に向けて出発するんだから」


 レッドリオ殿下が驚いてこちらを見てきたので、頷いて経緯を説明する。


「モモもだいぶ回復しましたしね……だけど驚きました。彼女も一緒に修道院行きを希望するなんて」


 さっき荷物を整理していた時に初めて聞かされた事実。私がイエラオ殿下から事の経緯について説明していたのと同時期に、側近サンドによって密かにモモに伝えられていた。これからどうしたいのかという、イエラオ殿下の伝言を。


 彼女なりに悩み考えた末に、つい先ほど答えが出たのだそうだ。

 皆に迷惑をかけた償いがしたいと。


「オラは覚えてなくても、この体がやった事には(ちげ)ぇねえかんな。大丈夫(でぇじょうぶ)だ、いっぺぇ修行して二度と乗っ取れねぇくらい強くなっからよ。見ててくれよな!」


 どうでもいいけど、ロックはこの事を知らないのよね? まあ自分でまた会えるって言ってたし、行方知れずになる訳じゃないからいいか。

 昨日まとめた大量の要望をイエラオ殿下に渡しながら、苦笑いしてみせる。


「わたくしも知り合いと一緒なら心強いですけど……いいんですか? 聖女認定された二人が修道院行きなんて」

「聖教会の信用もがた落ちだよねー。だからこそ、メスを入れるなら今しかない。帰ってくるまでに、貴女の希望を叶えられるよう急ピッチで整えておくよ。


……それより、兄上とはちゃんと話したの?」


 最後、何故か小声で耳打ちされる。ちゃんととは、何だろう? いや、王都にいた頃もまともに話し合えていたとは言えないんだけど、ここで少しは打ち解けたと信じたい。


「分かり合えるには、まだまだ時間が必要なのだと思います。殿下に見直していただける自分になるためにも、わたくしは行きます」


 強がりでも、自分に言い聞かせるように。私の決意を聞いたイエラオ殿下は、兄君の方をチラッと見てから溜息を吐いた。



※ツギクルブックス様より書籍版・電子版、モンスターコミックスf様より漫画版が発売。

※「がうがうモンスター」「マンガがうがう」にてコミカライズが連載中。

※書籍情報は活動報告にて随時更新していきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

バナーイラスト
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ