表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編集  作者: 水降 恵来
4/8

S.S.No.4「みちみちる」

妹と干潟と月食という訳の分からないテーマを与えられて数十分で書いた小説。

 月が普段の輝きを隠すと、辺りは暗く染まり、夜は更けていく。この静寂の中、家の近くにある、海沿いの道を歩く少年の心もまた、暗く染まっていた。

「早すぎんだろ……ちくしょう……」

 彼の着ている服は、彼が普段通っている高校のもの。しかし、今日は日曜日。学校は無論、休みである。

 今日、制服を着ているのは、妹の告別式に参加した為であった。


波は、さぁさぁと静かに繰り返し押し寄せ、普段は干潟の様相を見せるそこは、水を湛える。波が大きくなると、水は引き方を忘れたかのように、際限なく陸へと溢れ。水面は、まるで現実を否定しているかのように、歪んだ空を映していた。


「お…い…ゃん」

 静寂の中に小さいながらも響く声。子供の頃から聞いていた、今では聞こえるはずのない声。

 本来なら幻聴でしかないはずのその声は、振りかえった俺の視線の先、数メートルの所に存在する光から発されていた。

 

月の光りによく似た優しい光。

 それが何故、俺を兄と呼ぶのか、まともな頭だったら到底理解できなかったであろう。いや、理解したとしても信じなかったに違いない。

 だが、今日は違った。

 俺は、その光が紛れもない妹であると確信していた。理由はない。強いていうなら妹と一緒に過ごしてきた過去が、俺にそう訴えかけてきたからかもしれない。


「どうした」

 俺は震える声を押し殺し、いつもと変わらないように妹に問いかける。本当の最期まで、兄として情けない姿を見せたくはなかったから。

「おにいちゃん……元気でね。皆……大好きだよ」

 一言だけ言い残して消えて行く光。

「ああ」

 俺はただ一言返すだけで精一杯だった。


天に昇った光は、世界を照らし、水を湛えた海にも静かに輝きが溢れていった。


彼女が居なくなった世界。

しかし今でも月は優しく、世界を照らしている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ