表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

序章



「何なのだ、お前は?!」


 それがわたしに対して投げられた言葉だった。



 地図と保存食、簡単な着替えと僅かなお金。

 これがわたしに与えられた『旅』の仕度。

 武器もない。

 ロクな説明もなく、見知らぬ場所に放り出された。

 理由は、わたしが姉のオマケだから。姉のように、勇者の資質どころか、何にも持っていなかったから。


 居ては困る。


 だから追い出された。


 見知らぬ世界。

 通じない常識。


 助けてくれる人など、誰も居なかった。

 唯一の味方だと思っていた……いや、姉すらわたしの味方でもない。手など、差し伸べてはくれない人だ。

 姉とわたしは双子で、真逆の存在だった。


 よくあるお話。


 姉は誰からも愛される優等生。

 妹は劣化版。姉を引き立てる役。

 わたしという人間は、姉が居て存在価値があるらしい。

 名前だって、引き立てるかのよう。

 姉は七瀬朱里あかりといい、名前の通り明るい人柄である。

 一方で妹のわたし。七瀬里子(さとこ)。姉が朱里だから、妹にも同じ字を使おう――そう思ってつけられたのが、この名だ。

 わたしに名前を選ぶ権利はない。拒否しても仕方ないので、受け入れるしかない。


 どうしてわたしは、こんなあからさまな差を持って育てられたのだろう?


 一生懸命生きていて来たけど、我慢の限界など、とうの昔に臨界点を突破している。

 ……突破しすぎて、逆に冷めてしまったけど。

 唯一の救いは、祖父母の存在かもしれない。それも小学校四年生までの短い間。あの時は、幸せだったかな。

 誰もわたしのことを知らない世界――

 真の孤独とは、こんな状態なんだろう。


 さて、生きるためにはどうしようか?


 帰る方法が分からない以上は、ここで生きていくしかないと、覚悟を決めるしかない……けど……。

 右も左も分からない。



 わたしは一体、どこに捨てられたのだろう?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ