表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
疲れたおっさん、AIとこっそり魔法修行はじめました  作者: ちゃらん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

97/136

第97話 完全休養日?



 朝――ニワトリの気配で目が覚める。

 二度寝しても起こされるのがわかってるのに、つい二度寝してしまう。

 慣れてきたのか、クセになってきたのか。いや、むしろ二度寝できる嬉しさが勝っている気がする。


「……おはよー」


 仕方なく布団から出て、いつものルーチン。

 ニワトリに「おはよう」と声をかけ、ご飯と水を。

 カラスには酒を置いておく。


 いつも通りの朝。ちなみに白兎は、神酒を渡したら満足そうに帰っていった。……けど、あれは絶対また来るな。たぶん「たまに来る」ってペースで。


 家に入って、キッチンでコーヒーを一口。

 リビングではランタンの優しい光がゆらゆらと揺れている。


「……このランタン、どれだけ付けといても油減らないんだけど。完全にご都合主義アイテムだよな。まぁ困ってないからいいけど」


 テーブルにコーヒーを置き、次は額縁に入れてある二枚のカードに魔力を補充する。

 最後に椅子に腰を下ろし、熱いコーヒーをもう一口。


 ――だいたい、これが毎朝の日課になっていた。



「なぁリク。ふと思ったんだけどさ」


《はい?》


「俺、魔法を覚えてからって……毎日なんかしてて、ゆっくり休んだ記憶がないんだけど」


《……事実です。太郎さんは魔法を覚えてから忙しくしていたため、休息日はほぼありませんでした》


「マジか」


《ただし身体的にはセルフヒールを常時展開しているため、問題はありません》


「……だよなぁ。たぶん生きるのに必死だったんだろうな。最近安定してきて、心にゆとりができたのか、全然休んでないことにようやく気付いたわ」


《気付くのが遅いですね》


「そこツッコむなよ」


 俺はコーヒーを飲み干して、ひと息。


「よし。今日は完全休養日にしよう。社畜時代じゃ考えられなかった発想だな。ははっ」


《了解しました。ではネットの落札品の梱包等はどうされますか?》


「それも今日はやめとこう。落札者には発送が遅れるって返信メール出しといてくれるか?」


《こちらで対応しておきます》


「サンキュ。……せっかくだし、これからはたまに休み取るようにしよう」


《いいですね! “休むのも仕事のうち”って思えたら、ずいぶん気持ちが楽になりますよ》


「そうだな。連休とか取って旅行とか行ってみたいしな」



「……それにしても暇だな。なんか身体がムズムズする」


《まだ一時間も経過していません》



「……何していいのかわからないぞ」


 朝からコーヒーを飲んでみても、テレビをつけても、落ち着かない。

 完全休養日と決めたのはいいが、やることが無さすぎて逆に困る。


《では、一般的な休日の過ごし方を紹介しましょう》


「……お、おう?」


《散歩、街ぶら、カフェ巡り、映画鑑賞、スポーツ観戦、読書など。娯楽施設の利用も含まれます》


「街ぶら、か。……そういえば近くに商店街があったな」


 


 というわけで、久々に外出。

 商店街をぶらぶら歩いていると、派手な看板と電子音が耳に飛び込んできた。


「……パチンコ屋?」


 大学の頃に行ったきりだ。懐かしさに足が止まる。


「……入ってみるか」


 


 扉を開けた瞬間、違和感。


「……あれ? タバコの匂いがしない?」


 俺の知っているパチンコ屋は、ヤニで壁も天井も真っ黄色だった。

 ここは……空気がやけに澄んでる。


「禁煙になったのか? いやでも、パチンコ屋で禁煙とか……」


《はい。ホール内禁煙は2020年4月から全面施行されました》


「……マジか。じゃあ今の客はタバコ無しで打ってんの? それ考えられんな……」


《禁煙者にはむしろ好都合でしょう》


「……まぁ、確かに俺は吸わないから助かるけど」


 


 ホールを見回すと、さらに驚いた。


「え? 誰も箱積んでないんだけど……この店大丈夫か?」


《最近は“スマパチ”や循環システムが主流です。出玉は台に内蔵のカウンターに貯玉されます》


「……えっ? じゃあもう、店員さんに“お願いします”って呼び出さなくていいの?」


《そうです》


「なにぃ!? ……いや、でもさ、箱を積んで優越感に浸るのが楽しかったのに!」


《太郎さんが打っていた時代の価値観です》


「……時代の流れってやつか……」


 


 見覚えのある台を見つけた。

 主人公が胸に七つの傷を持つ、あの伝説のシリーズ。


「お、これ後継機だな! 昔めっちゃ打ったやつだ!」


 ワクワクしながら座ると――


《念動力を発動すれば、すべての玉をスタートチャッカーに入れられます》


「絶ッ対ダメだからな!! ほんと魔法使うなよ!」


《了解しました》


 


 1000円をサンドに入れて打ち出す。


 ガガガガッ――と派手な演出。

 画面にはラオウ。対戦に発展。


「これは……来たろ!!」


 ズバァァン!!


 大当たり。


 


 そこからはもう、嵐だった。

 連チャン、また連チャン。

 終わったかと思えば、数回転後に再び激アツ。


 気づけば――出玉、6万発。


 


「……え、勝ちすぎじゃない?」


 額にじんわり汗。

 横の客がチラチラとこちらを見ている。


「リク……お前、何かしたか?」


《何もしていません》


「……ほんとに?」



《確率論的には説明がつきません。おそらく白兎様の“良縁”の影響でしょう》


「理屈で片付けんなっての……」


 手元の出玉数を見ながら、ため息とも笑いともつかない息が漏れる。

 勝ちは勝ちだし財布は潤った。けど――。


「……やっぱ、パチンコより修理してるときの方が楽しいな」


 心の奥がじんわりと温かくなる。

 直したときの手応え、誰かが喜んでくれるあの瞬間。

 結局、それが一番の報酬なんだろう。


《太郎さん、立派な職人気質ですね》


「いやいや、まだ駆け出し修理屋だよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
+6万玉とは言わないけど、確率通りに出るように神様に祈りたいです…
魔法のランタンさん、夜中に太郎さんが撒き散らす魔力を集めて燃料にしてそうな気配。 ……下手すると中に入ってる燃料が前より増えてるかも?
六万発、等価交換だったら24万円だね。後は店により32発から35発が百円と交換だね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ