表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
疲れたおっさん、AIとこっそり魔法修行はじめました  作者: ちゃらん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/138

第22話 トラック事故、この気持ちは嘘じゃない


 


人間ドック2日目。

最後の問診が終われば、今回の健康診断も晴れて終了だ。


 


医者が手元にある結果表を見て、すぐに眉がぴくりと動いた。


 


「……神原さん、去年の数値、覚えてますか?」


 


「いやぁ……まあ、ちょっと悪かったような……?」


 


「悪かったどころか、LDLは基準値を大きく超えてましたし、尿酸値も赤信号でしたよ?それが今年は――全部、正常。完全にパーフェクトです」


 


「……へ、へぇ〜……それは良かったです」


 


「……なにか、生活変えました?」


 


「んー……あー……そうですねぇ、あの……階段とか、意識して登るように……?」


 


うそじゃない。現場で身体強化して登ってたし。


 


でも、医者の目がこわい。完全に“この人なにか隠してる”って顔してる。


 


「と、とにかく、健康ならそれが一番ってことで!」


 


笑顔でごまかして、そのまま逃げるように診察室を出た。


 


《完璧な健康体すぎて、逆に疑われてますね》


 


「うん、自覚ある。ヒール、効きすぎたな……」


 


 


* * *


 


ドックが終わり、スーツに着替えて病院を出た午後。

久しぶりに空気のいい晴れ間で、気持ちも軽くなっていた。


 


「これで明日からまた現場か〜……はぁ……」


 


コンビニに寄って昼飯でも買って帰ろうかと、信号待ちで立ち止まったとき――


 


「……!?」


 


遠くから、タイヤのきしむ音。

赤信号の交差点に、猛スピードのトラックが突っ込んでいくのが見えた。


 


直後、ものすごい衝撃音。


 


「うわっ……!」


 


立ち止まったまま、胸のあたりがヒュッとすぼむ感覚。

人だかりができていくのが、遠目にも分かった。


 


「……まさか、誰か巻き込まれた……?」


 


悲鳴が聞こえる。

トラックの前方には、誰かが倒れている影。


 


(……急いでる?)


 


気づけば、足が勝手に向かっていた。


 


 


* * *


 


現場に近づいてみると、トラックの前に倒れていたのは――女子高生だった。


制服姿、カバンが横に落ちていて、手足はだらりと伸びたまま。


まったく動いていない。


 


その場にはすでに、野次馬が集まり始めていた。

誰も手を出せず、ただ遠巻きに見ている。

運転手らしき男性が電話で警察に何かを伝えている声が聞こえた。


 


その中で、俺は妙に冷静だった。


 


「……これは……」


 


《どうしますか?》


 


耳元で、リクの問い。


 


「助けられるなら……助けてあげたい。魔法でどうにかなるなら、俺、使いたい」


 


誰も気づいていない、視線の外れた路地にそっと移動する。


焦りはある。でも、焦って失敗したら意味がない。

こういうときこそ、慎重に――


 


「隠蔽展開、範囲最小。スキャン魔法、発動」


 


魔力を魔力ごと“消す”ように隠しながら、スキャン魔法を展開する。


生きた人間に使うのは、これが初めてだ。

でも、今は練習なんて言ってる場合じゃない。


 


女子高生の体に向けて、薄い魔力がすっと流れ込んでいく。


内部構造が視界に浮かぶ。


 


「……うわ……これは……」


 


《全身、ほぼ真っ赤ですね。特に胸部……内出血、肋骨損傷、心肺へのダメージも深刻です》


 


(完全に、時間の問題じゃないか……)


 


周囲の視線をもう一度確認。

大丈夫。まだ誰もこっちには気づいてない。


 


「セルフヒール……でも、全快はまずい。目立ちすぎる」


 


全身を一瞬で癒してしまえば、さすがに何かあったとバレる。

魔力の流量を絞って、“ゆるやかに”戻す。


 


傷口をふさぎ、内出血を軽減。

骨の破損も最低限の再生にとどめる。


 


《鼓動、再開しました。呼吸も安定しつつあります》


 


「よし……もう少し……」


 


救急車のサイレンがようやく近づいてくる。あと数分で、現場は医療関係者に引き渡されるはずだ。


それまでにできる限りの処置は済ませた。


「……ごめん、あとは医者に任せる。意識まで戻したら、完全に怪しまれる……」


セルフヒールの魔力をそっと切る。

野次馬の隙を縫うように、目立たぬようその場を離れた。


(大丈夫……間に合った。助かったはず)



帰り道、少しだけ手が震えていた。

けれど、気持ちは落ち着いていた。不思議なほどに。


人の命を魔法で支えるなんてこと、本当にできたのか。

魔法って、こんなふうにも使えるんだって――初めて実感した気がする。


 


「リク……俺、たぶん、あれで良かったよな?」


 


《はい。医師が見れば、軽症で済んでよかったと思われるレベルです。……どこかの異世界転生を、止めたかもしれませんね》


 


「うわ、それは……なんか重いような、軽いような……」


 


苦笑しながら、歩道橋の階段を登る。

ほんの少しだけ、空が高く見えた。


 


道端の風景はいつもと変わらない。

でも俺の中では、なにかが確かに変わっていた。


 


「助けたい」って気持ちで動いたのは、きっと間違いじゃなかった。

そして――それができたのは、魔法があったから。


 


野次馬として見送ることもできた。

でも、俺はほんの少しだけ、前に出た。


 


「……この力、ちゃんと使っていきたいな」


 


誰かを救えるなら。

誰にも知られなくてもいい。

ただ、助けられるなら――


 


そう思えるくらいには、俺も変わってきたのかもしれない。

不定期投稿にも関わらず、

ブクマ評価いただきありがとうございます。

こんな魔法あったら便利だな。をコンセプトに

執筆してます。

こんな魔法あったらいいのに、、、など。

コメントいただけたら作者は泣いて喜びます。

よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
錬金術や薬師で脂質異常改善薬や血圧低下させるリコピン薬生成とか?
あ〜やっちゃった…因果律を捻じ曲げてしまった。 この先も喪う生命を助けて行くのかな? 死神に怒られるよ?
データというか情景を(三次元的に)記録できる魔法あるといいね 音声とか気圧とか匂いとか、そういうの全部込みのやつ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ