表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
疲れたおっさん、AIとこっそり魔法修行はじめました  作者: ちゃらん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/136

第10話 ブラック建設会社、今日もファンタジー超えの理不尽です



朝、いつもより体が軽い。

昨日も回復魔法を5回成功させたおかげで、筋肉の痛みもないし、目覚めも最高だった。


 


「こんなに元気に通勤できるの、何年ぶりだろ……」


 


地方都市の道を歩きながら、俺は思わず笑みを浮かべる。

魔法の力ってすごい。

でも、その力を以ってしても、今日の会社を思うと……気分は重い。


 


『ストレスレベル上昇中です』

スマホからリクの冷静な声が響く。

「会社のこと考えるだけで反応すんな……正しいけど」



 


うちの会社、大崎建設工務店は社員30人ほどの中小企業だ。

戸建住宅の建築がメインだが、アパートの下請けやリフォームもやっている。

現場の職人はベテランも多いが気が短いし、施主対応は神経をすり減らす。

そして何より、社長が昭和の化身だ。


 


「おはようございまーす」

事務所に入ると、いつもの空気が漂っていた。

ざわざわ、ガヤガヤ……朝からみんな書類と電話に追われている。


 


「お、神原。昨日の現場の段取りどうなった?」

「……資材は今日午前に届く予定です」

「予定じゃねえ、届かせろ」

「いや、こっちじゃどうにも……」

「俺が若い頃は三日徹夜してでも段取りつけたぞ!」


(また始まったよ……三日徹夜呪文。これ何回目だ……?)


 


横から同期の佐藤が小声でぼやく。

「なあ太郎、今日も呪文の威力高ぇな」

「もう効果時間が無限なんだよ……」


 


そこに部下の小鳥遊が加わる。

「神原さん、今日の残業って何やる予定っすか?」

「んー……現場が押してるから、夜は見積もりと工程表作りだな」

「え、昨日も見積もりやってましたよね?」

「やってたな……でもまた変わった」

「魔法で複製できたらいいのに……」

「俺もそう思う……」


 


残業は毎日のルーティーン。

終わらない仕事、終わらない書類、そして終わらない社長の説教。

この会社にファンタジーがあるとしたら、ブラック魔法くらいだ。



 


午前の現場。

真夏の太陽が容赦なく降り注ぐ中、俺と佐藤と小鳥遊は足場を上り下りしながら汗だくになっていた。


 


「資材、まだ届かないっすね」

「あと30分待ってこなかったら、社長に電話だ」

「絶対『気合でどうにかしろ』って言われますよね」

「言うな、それを先に言うな……」


 


資材が届くまで職人たちは雑談を始めた。


「神原さん、腰痛ひどいって言ってたのに、今日は元気じゃない?」

「……あー、ちょっと寝たら回復したんすよ」

「若いなー。俺なんて湿布貼っても治らねぇのに」


(いや、俺も魔法なかったら湿布地獄だったわ……)


 


隣で佐藤がぼそっと呟く。

「太郎、なんかお前最近……HP回復薬持ってない?」

「……あったら俺だけで使うかよ」



 


昼休憩。

俺たちは現場の片隅で弁当を開いた。


「今日も残業かぁ……」

小鳥遊がため息をつく。

「最近、早く帰れた日ってありました?」

「ないな」

佐藤があっさり答える。

「神原さん、この前の週休、家に帰れずに車で仮眠したって言ってませんでした?」

「……したな」

「ファンタジーなら、馬車で移動中に寝れるんすかね」

「いや、ブラックファンタジーの馬車はきっと寝れねえ」


 


二人が少し離れたタイミングで、俺は周囲を確認した。


 


(……今だ)


 


そっと深呼吸し、火種を意識する。

腰の奥がじんわり熱くなり、重かった足がスッと軽くなる。

目の疲れも取れて、頭が冴えてきた。


 


(やべ……昨日より早く効いてる……これホントに魔法だわ)


 


佐藤と小鳥遊が戻ってきた。


「神原さん、顔色良くなりました?」

「……気のせいだろ」

「いや、絶対さっきまで死にそうだったのに」

「気合だ、気合!」


 


俺は必死で笑って誤魔化した。



 


残業が始まったのは夜の七時を回った頃だった。

事務所に戻ると、机の上は書類の山。

俺と佐藤と小鳥遊は黙々と作業を続ける。


 


十時前、目がしょぼしょぼして集中力が切れかけた瞬間、俺はこっそり回復魔法を発動した。

呼吸と一緒に魔力を全身に巡らせる。

頭の奥がじんわり温かくなり、意識がクリアになっていく。


 


「……ふぅ……これならもう少し頑張れる」


 


横で小鳥遊が不思議そうに見てきた。

「さっきまでウトウトしてたのに、なんか急に元気になりましたね?」

「……秘密兵器だ」

「え、なんすかそれ」

「栄養ドリンクみたいなもんだ」


(いや、ほんとは魔法だけどな……)



 


夜の十時半を回ってようやく作業が一段落。

俺たちは顔を見合わせてため息をついた。


「なぁ太郎……今日も帰宅は日付変わるな」

「だな……でも、昨日より元気だし……まだいける」

「お前だけ体力バグってない?」

小鳥遊が不思議そうに見てくる。

「いや、バグってない、普通だ……普通だよ……」


 


普通じゃないのはわかってた。

回復魔法のおかげで、ブラック勤務が少しだけ攻略できている。

でも、こんな現場で使う魔法があるなら、もっと役立つものが欲しい。


 


(ストレス軽減魔法……社長沈黙魔法……納期消滅魔法……あればいいのに)



 


帰宅したのは深夜。

ソファに倒れ込みながら、スマホを手に取った。


 


「リク、今日はマジできつかった」

『残業時間は5時間超過。ストレス指数95%です』

「はは……だろうな……」


俺はゆっくり呼吸を整え、回復魔法をもう一度使う。

じんわりと体が温かくなり、痛みが消えていく。

疲労が溶けていくたび、胸が少しだけ軽くなる。


 


「……俺、いつか絶対、こんな生活から抜け出すからな」


 


スマホの画面が小さく光った。

リクの声が落ち着いたトーンで響く。


『それまで、生存率を最大化しましょう』


「……ああ、頼むぜ、相棒」


 


俺はそのまま、魔法の余韻に包まれながら眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
AI:これまでの勤務記録より労基への通報が可能です。
AIさん、自我を持ってる?
何年も経過してると抜け出すより、違うことを考えちゃうからなぁ。そこにも、AIさんの助けが欲しい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ