表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

ポンコツ社長

目が覚めた


僕はいま、社長の家

(みなもと)家にいる


「社長はお金を持ってそうだし、豪邸とかに住んでいるのかなぁ」

と、来る前の僕は思っていた。


僕がいるのは、少し年季の入ったボロいアパートの一室。

1人でいるには充分だが2人になると、とても狭く感じる部屋だ


社長が言うには

「私が初めて東京に来た時、電車で迷子になって、結構乗り過ごしてしまった…

そして降りたところは、「ここ本当に東京?」という所で、途方に暮れていた…

そんな時に、不思議な()()()()に『あんた、迷子かい?だったらうちにおいで』と言われ、ここに来た。…のだが

おばさんは『少し家族に顔を見せてくる、水道代とか電気代とかガス代とかも頼んだよ』と、広島に帰って行った。

私も広島県民だからね、「家族は大事にしてくれ」と喜んで送った…

それから2年半、音沙汰は無く、このアパートの大家は私が代わりにやっている」


…僕は子供だからよくわからないけど、どうやら不動産を通さずにアパートと契約したらしい。

不動産を通さなかったら、騙され放題なのではないだろうか。

多分社長は、そのおばさんに騙されて、アパートを押し付けられたのだろう。本人は気づいてなさ、いや、気づいていても受け入れてるかもしれない


まあ、社長がアパートを保有しているので部屋を無料で貸すことができるらしい。



◇◇◇


そして現在、午後8時。近くのスーパーの弁当と惣菜を食べた僕達は、無料アパートの一室で

ヘッドギアをつけている


◇◇◇少し前◇◇◇


「ゲームをしよう!(そら)く…」

「…え?」

閉めたはずの玄関から社長が来た。だけど僕は風呂を出たばかりで、ほぼ半裸だった(下は全部着ていて上がタンクトップのみ)

社長は僕の姿を一瞥すると回れ右して扉を閉めた




「で?なんですか?」

着替えた後、教えてもらっていた社長の部屋に行って問い詰める

「えーと、その、着替え中だと思わなかったって言うか、なんというか」

「チャイムぐらい鳴らしても良いんじゃないですかぁ?んー?」

「すみませんでしたー!」

社長は言い訳しようとしていたが、圧をかけたらすぐに土下座した。


「いやー、でも君いい身体してたなぁ?」

「反省してます?」

「してるしてる、でも結構筋肉あったな?」

「まあそうですね。喧嘩っ早い人格がいまして……殴られたいですか?」


社長がまたすぐに土下座した。今回はすごい勢いだった


「っは!違う違う…私は「ゲームをしよう」という誘いに来たのだよ」

「……何するんですか?」

睨んでも【それだけは譲らん!】という覚悟が見えた。絶対にゲームするつもりらしい


「では、【ファンバト】をやろう!」



ー説明をしようーー(突然のイズミ)

【ファンバト】とは、【ファンタジーバトルロワイヤル】の略であり、【未完ゲームs】の代表作のようなフルダイブ型VRゲームである。

やることは、簡単に言えばケンカ、難しく言えば喧嘩である。そう、殴り合いじゃー!(殴るとは言ってない)

武器は、刃物だけでかなりの数があり、銃の種類もかなりある。

フィールドもたくさん、使うキャラクターもたくさんである。

キャラクターによって使える武器が限られている。

イベントなども定期的に開催されるので、少し弱いキャラクターを愛している人も楽しめるものがある

【自分】と【マチス】と【テツ】と【喧嘩っ早いやつ】はやったことがある


まあ、やれば分かる!

ーーーーーーーーーー


「じゃあ、やりますか」

「機械はこっちにある」

「準備が良いですねぇ」

VRギアって中古品でも二十数万円するのにそれを2台。布団の上に。社長踏まない?大丈夫?

目の前には布団が2枚並んでいる。…何も考えない。僕は何も

「アカウントは既存のやつを使ってくれ。ではおやすみ。また会おう。」


「はあ」

やるかぁ

僕はギアをつけて社長の隣で寝る。


◇◇◇◇◇◇◇◇


『既存のアカウントがあります』

頭に直接聞こえる案内の声、よく聞くと社長の声だ

視界の左上らへんに表示された枠に手を伸ばして、既存のアカウント[space]を選ぶ


『フレンド[フレッシュリーフ(社長)]から招待されています』

案内の声。それと同時に画面いっぱいに表示された枠。またそれを触る。


「やあ空君!また会ったね!」

「…はぁ」

「なぜため息をつくんだい!?」

「もういいです、疲れたのでさっさと始めましょう」


今僕らがいるのは一面真っ白な壁に覆われた立方体空間。

壁に近づくと文字が浮かび上がってくる

正面にあった壁が[お知らせ]

右にあった壁が[バトル]

その右にあった壁が[武器]

その右にあった壁が[キャラクター]

その右にあった壁が[お知らせ]っと、一周したな

とりあえず左の壁に近づきキャラ設定を行う


とりあえず暗殺者の「アサイン」にしようかな

『ダイスローール!』

大きめの社長の声が響く


ファンバトの特徴その①

一日に1回ダイス(1d6)を振り、出て来た数字を[DEX(素早さ)]などの要素に振り分けることができる

「アサイン」はDEX(素早さ)が元から高くHPやDEF(防御)が低いキャラクターだ。それにCON(体力)が少ない、走るとすぐに息が切れて動けなくなってしまう。だが素早い

今回はCONに出た目(3)を振り分けておく

ファンバトの特徴その②

振り分けられた数値を削って他の要素に振り分けることができる

HP30→15

DEF4→1

STR10→8

DEX22→25

CON1+3→6

今回はポイントを20減らして5ポイント増やした

減らしたポイント÷4、を増やすことができるのだ。


「後は、感覚設定か…60%で良いや」

フルダイブ型VRゲームの宿命、【感覚設定】これだけ赤文字でどでかく書かれている


次だ、左に移動する

武器…マチェットとー、苦無かなぁ

装備?、忍者装束!


やっと設定終わったー!


左の壁に行く

社長、まだ来てないんだな


2分後

「待たせたかな?」

社長が黒いスーツでやって来た。…大きなスナイパーライフルを担いで

「2分ですね」

「女性相手は、今来た所と言うのが普通だろう」

「まあ良いでしょう、感覚設定は何%ですか?」

「怖いなぁその質問、痛い目に遭うのかい私は。70%だよ」

「ふーん…まあいっか」

「怖いよ空くん!?」

「始めましょうか!」

無理矢理始める、

戦闘方法はPVP

フィールドは広めの森の中、時刻は夜を選択する

社長はビルが立ち並ぶ街中、時刻は朝を選択していた


『ルーレットスタート!』

社長の音声が響く。

ルーレットが始まり要望のどちらかが通る


…結果は社長の要望

「チートだ!チートだ!社長権限だ!」

「そんなもの使用していない!」

それは知ってる、使うような人ではないと思う。


『健闘を祈る』

社長の案内の声が聞こえ、景色が高速で動く。ビルが立ち並ぶ街が高速に見えて、気がついたら。

僕はビルの中にいた。

分かりにくかったらすみません。修正していきます


バックアップあってよかったー!


【ファンバト】は書く予定でした。

名前が単調?ウルセーヨ


名前が「若葉」だから【フレッシュリーフ】

やっぱり開発側の人がそのゲームで有利に立ったら、チートが疑われるんですよね…


もうチートや、チーターやろそんなん!(某キバ○ウ風)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読ませていただきました。社長と空くん仲が良さそうな雰囲気がありますが、何か過去に関係があったような馴れ馴れしさなような、、、とか思ったり思わなかったり。伏線だったら面白いですし関係なかったら少し恥ずか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ