表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/29

第15話 温かい気持ちと優しい優木さん

すいません、少し遅くなりました。

思ったよりも甘々な展開になりました。

 教室のドアが荒々しく開かれ、優木さんは黒板に貼ってある張り紙に目を通すと


「ちょっと、何よこれ……?」


 声を震わせながら、怒りをにじませて周囲を刺すように睨みつける。優木さん自身、こんなにはっきりと怒った表情を見せるのは、初めてじゃないんだろうか。そんな優木さんの一面を見て、周囲の人だかりも声を失っていた。


「ゆ、優木さ──」

「先輩、その写真見せてくれますよね」


 僕の声が聞こえないほどに頭に血が上っているのか、優木さんは返事をしないままに、派手な先輩のもとへ向かう。


「え、ちょっと──」


 委縮している先輩からスマホをひったくるように奪い、画面を確認すると、さらに眉間にしわを寄せた。


「真島君がこんなことするわけないじゃない……センパイ、この写真をどこで手に入れたんですか?」


 派手な先輩の正面に立ち、威圧するように優木さんは話す。その剣幕に呑まれているのか、派手な先輩は上手く話せていないようだった。


「い、いや……それは……っていうかあんたには関係ないでしょ」

「関係にあるに決まってます。そもそもで──」


 優木さんが話す途中で、朝のチャイムが鳴り渡る。そして、担任の先生が教室に入ってくると、3年の先輩を見ながら不思議そうな顔をしていた。


「ん? どうしたんだお前ら? 早く自分の教室に帰れよ」


「すいません。部活の後輩に用があって、失礼します」


 その言葉が引き金のようで、周囲の人だかりも蜘蛛の子を散らすようにその場を後にした。不幸中の幸いと言うか、張り紙はすでに剥がしてあったので、それ以上の大事になることはなかった。


      ※


 昼休みにあるクラス委員会が終わった後、今日も僕たちは学生会室で講義録をまとめていた。


「全く……みんな、あんなくだらない噂を信じて……本当にバカじゃない」


 部屋の鍵を閉めた途端、優木さん(優等生バージョン)の仮面が崩れ去る。今の優木さんの表情は不満と怒りに満ちていた。朝のことが有耶無耶なままで終わってしまったのが悔しいんだろう。

 そのせいでと言うか、立ち回った噂が鎮火することはなかった。クラスメイト含めた生徒達の反応は主に二つ。


 一つは、噂を信じて僕に明確な敵意を向ける反応。

 もう一つは、噂を信じていいのか分からないまま、僕のことを気味悪がって露骨に距離を取ろうとする反応。


「何が、真島君と一緒で大丈夫よ。余計なお世話だっての……あんたなんかよりよっぽど安心できるんだから」

「あはは……ありがとう。まぁ、このまま時間が経てば解決すると思うよ」


 困ったことに、噂を信じた人たちはこれをチャンスととらえて、優木さんと距離を詰めようとしている。優木さんを心配することが逆効果だとしも知らずにだ。


「優木さんが信じてくれて助かってるよ。僕一人だとどうなっていたか……」


 正直、恐ろしくて考えたくない。誰かが味方でいてくれることが、こんなにも救われるとは思わなかった。


「そんなの当たり前じゃない。真島君は堂々としてればいいのよ、悪いことしてないんだから」

「そうなんだけど、周りの目がさ……」


 決して、僕が悪いことをしたんじゃないって言うのは分かっている。それでも、周囲の冷たい視線だけで腰が引けてしまうし落ち込んでしまう。

 僕がうつむいてしまった時だった。


「大丈夫だから」

「え……?」


 優木さんの優しく温かい声が後ろから聞こえてきた。僕が下を向いたときに、後ろに回り込んだみたいだ。

 そして、後ろから頭を包み込むように、優木さんは僕を抱きしめてくる。


「優木さん!?」


「今は振り向かないで。振りかえったら呪いをかけるから」


 若干、優木さんの声が硬くなっている。


「う、うん……」


 心臓が爆発してるんじゃないかってくらいにドキドキしていた。今、絶対に顔が真っ赤になっている自信がある。


「時間が解決すればって言うけど、それはダメよ。だって、今のあなたは落ち込んでるじゃない」


 優木さんが僕の頭を慈しむように撫でながら、言葉を続ける。


「それに時間が解決するまでってことは、ずっと耐えるつもりなんでしょ? そんなあなたを見てると、私だって悲しくなるんだから」


「優木さん……」


 純粋に優木さんの心遣いが嬉しかった。こんな時だからこそ、余計に心に染みてしまう。気を抜けば泣いてしまいそうだ。


「以前、私が告白されたときは、あなたが守ってくれたでしょ? 次は、私があなたを守る番よね……」

 

 優木さんの静かな決心が言葉の端々から伝わってくる。


「それでまた私に何かあったら、あなたが……いえ、隆弘が私のこと守ってよね。約束よ?」

「うん、分かった……って下の名前……」

「さぁー、何のことかしらね。先に教室に帰ってるから」


 そう締めくくると優木さんは僕から体を離し、駆け足で部屋を出ていった。その際、一瞬見えた優木さんの耳は真っ赤に染まっていた。


(恥ずかしかったのならしなければいいのに……)


 それでも、さっきの言葉にすごく救われたし元気が出た。


「ありがとう……」


 届いていないっていうのは分かっている。これっぽっちの言葉じゃ足らないのも分かっている。

 それでも、言わずにはいられなかった。


 それから僕も、優木さんの後を追うように教室に帰った。

 


最後まで読んでいただきありがとうございました。


ここまでで面白いと思って頂けたら、ブクマ・評価(目次下の☆☆☆☆☆を★★★★★に)して頂けると

作者に義妹ができるかもしれません(できない)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ