表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

新しい人生

なんだろう、体が暖かい……この感覚は、初めてじゃない気がする。

近くから、苦痛が混ざった声がするし……。


「ヴゥ……ァアアアアッ!!」


あっ、もしかして。


「おぎゃあ! おぎゃあ!」


これ、泣いてるの私だ。

嘘でしょ……またなの?


「奥様、よく頑張りましたね!」


「……私の……赤ちゃん……ああっ、やっと会えたわ!」


……転生だ。

これでもう、転生3回目だって……何回赤ん坊を繰り返さなければいけないの……?


「私に顔を見せて……こんにちは、今日から宜しくね。」


今度の母親は、私を抱いて涙を流している。

とても美しい女性だ……こんな人の元に、私みたいな転生者が産まれてしまって、申し訳ない気持ちで一杯になってしまう。


「さあ、体を洗いましょうね。」


いや、ありがたいけれど、恥ずかしいです。

女性しかいない部屋だけど、ついさっきまでは女子大生だったんだから……。

……って思っても、泣き続けなければいけない私には、拒否権は存在していない。

気桶に張られた丁度良いお湯に、黙って浸かっているしか道はない。


さて、体の滑りを取られている最中だが、ここがどの様な世界なのかを把握しなければならない。

……部屋を見たところ、造りからいって前世とは全く違う世界だ。

病院ではなく、自宅の一室……という線が有力だろう。

助産師を5~6人程呼んでいるところから、かなりの財力を感じる。


「さあ、次はお体を拭きましょうね。」……あら、この子もう目が開いている!」


そう言った助産師と、目が合った。

……()()()()()のだ。


「奥様……この子、もう目が開いていますよ!」


目を見開いているのはそちらでは……?


「それはすごいわ!」


奥様、疲れていると思うのでそんな大声を出さないで……。


「おぎゃあっ、ああぎゃぁっ。」


……泣き声では伝わらないか。


そうだ、転生がこれで3回目となり、その仕様が産まれる度に詳しく分かってきた。

取り敢えず、死んだら1度幽霊化するかしないか、という違いがある。

私の場合は、2回幽霊化と1回死んだっきり……だ。


転生前は必ず意識がなくなり、気がつけば暖かな感覚が芽生えている。

そう、産まれる直前の感覚だ。

それから女性の苦痛を交える声が聞こえ、今までの人生の記憶を持ったまま産まれる。

その後が不思議で、産まれた瞬間は私の意識関係なく泣いてしまうが、少し時間が経つと泣く意識を持たなければ、泣き止んでしまう。

赤ん坊の頃から、怪しまれない程度に泣き真似をするのは、かなりキツい……が、こんな子供を産んだ母のために我慢するしかない。


「綺麗な肌は、奥様譲りですね……。」


「そうね……でも、私よりも何もかもが美しい子だわ。」


母は疲れを感じさせる声だが、とても嬉しそうでもある。あの大声はかなり応えたはず。

そんな母の横で、助産師が私の体を拭く。

拭く際のタオルは、真っ白でふかふか。……いや、質の良い布か?

まあ、そんな事はどうでも良い。


「お嬢様、初めてのお洋服ですよ。」


初めてではないけれど、着せられたベビー服も肌触りと着心地がとても良い……この生地、絶対高いと思う。


すると、ほんわかとした空気の部屋に、木の扉が思いっきり音を立てて開けられる。


「生まれたのか!」


お、部屋の外から男性が入ってきた。

着替えた後で良かった……しかし、タイミングは少し遅いし何より五月蠅いぞ。


「ええ……可愛い女の子ですよ……!」


そうか。

今回の人生も、容姿には恵まれたのか。

それでも、容姿・家庭に恵まれていても、今まで1度たりとも幸せに人生を過ごしきる事は出来なかった。

幸せに死ねない代わりに、毎度何かは恵まれているという事?


「よく頑張ったなぁ……。」


この言い方から、男性は父だと分かる。

うん……今回の親は貴族らしい。

助産師が言った「公爵の初めてのお子様は、とても元気に泣く女の子ですよ。」という言葉のお陰で分かったの。

公爵と呼ばれるだけあって、父の服は凄く立派。

装飾品からも嫌味の無い気品が出ていて、さすが『公・侯・伯・子・男』の最上位である『公爵』だ。侯爵かもしれないが。

貴族の親は初めてだけど、産まれた瞬間から愛情を受けている事から、恵まれた環境に転生したと推測出来る。

今回の人生で『私』を終われれば良いのだけれど。


「ど、どうしましょう! この子、全然泣かなくなったわ!」


ベビー服を着た私を抱いている母が、泣かなくなった事に焦り始めた。赤くなって汗をかいていた顔が、顔面蒼白になってしまう。

申し訳ない、うっかり泣くのを忘れていたよ。

ゲフンゲフン……え~っと「おぎゃあ! おぎゃあ!」……これでいいはず。


「おおっ、また元気に泣き始めた!」


母の言葉で動揺した父の顔が明るくなる。


「ああ、安心したわ……。」


母の顔にも赤みが戻った。

二人とも安心してくれたのだ。

ふ~、危ない危ない。

あくまでも、一般的な赤ん坊として泣いて過ごさなくては。


「この子の名前を決めたぞ!」


父が拳を天(天井)に掲げて、いきなり宣言する。

さて、今度の名前はなんだろうか?


「雪の降る日に生まれ、雪のように白い肌の娘だから『スノーホワイト』だ!」


「まあ、なんていい名前!」


うわっ……本気?

前世だったら、どっかのお姫様の名前と被っている。


だけど、父が言った『雪の降る日に生まれ』という言葉で、今が冬だと分かった。

部屋にはシャンデリアが下がっていて、窓はカーテンが閉まっている。

私は冬の夜に産まれたのだ。

暖炉が赤々と燃えていて、助産師が一度部屋を出た後に……優しく、母から父へとスノーホワイトが手渡された。

ああ、暖かな家庭だ。

……名前は別として、幸せに過ごせる気がする。


私に見合わず、罪悪感を感じる人生がまた始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ