1/13
山中の惨劇
明末清初
中国
広東
ピカッ
ゴロゴロゴロ
稲光
落雷
ギギッ
バリバリバリ
山中の木が落雷で倒れる
ザー
雨が降り、風が吹く
山道を1人の男が歩いて行く。
やがて古寺に辿り着く
男が寺の中に入ると白髪、白髭を伸ばした老人が座禅していた
「白」男が言うと老人は眼を静かに開けた
男が剣を抜く
白に切り掛かるが空を切る
「フハハハハハハ」白の笑い声が寺の中で響く
「ウヌッ」男が辺りを見回す
寺の外に出ると土が盛り上がり、土の中から剣士が出てくる
寺のあちこちの土が盛り上がり、剣士が出てくる
風雨激しく雷鳴が轟く
男は土の中から出てきた男達に切り掛かるが空を切る
ハアッハアッハアッ
男の息使いが荒くなる
土の中から出てきた剣士は男に近ずいて来る
男は必死に切り掛かるが剣は虚しく空を切る
バリバリバリ、ガガーン
「ウガッ」
男に雷が落ち倒れる
その姿を見た白は満足そうに笑みを浮かべる
倒れた男はずぶ濡れになり、雨に打たれ絶命した