★#052:最終かっ(あるいは、ツープラトニック/LOVE/2018)
「ぬおおおおおっ、もうやってらんね!! つーか二人がかりでいきゃあこのモンスターにも打撃は入るんじゃね? カリヤ左に回れっ!!」
開き直ったか。ゴングと共に戦意を露わにして飛び出したダテミは、必死の形相で私の左側に回り込もうとしているけど。そしてもう一人に逆方向から挟み撃ちの指示を出してるけど。
甘いっつうの。私はその裏を取って、一歩引いてそれを軽く交わすと、ダテミの泳いだ身体のさらに右側にステップで入る。そしてダテミ―カリヤの立ち位置が一直線で結ばれた瞬間、私の溜めた右が火を噴いた。
「!!」
この「オフェンスアドバンテージ」はなぁ、「貫通」するんだよ。さっき黄色に何か有用な情報が無いか(脅して)聞いておいて良かった。この世の中は今や情報がモノを言う。戦う前から……お前らの敗北は決定づけられていたんだよ……
<何かまた悟った風の目をしてますが水窪選手っ!! それにはもう触れないことにします! とにかく穏便に、穏便にこの試合さえ終わってくれれば……っ!>
黄色の実況の中を、仲良く小汚い顔の右側を撃ち抜かれたダテミ&カリヤがたたらを踏む。あらら、一直線上に並んだまんま足止めちゃった。手間省けて助かるわー。
「フオオオオオオオっ!! くっ、静まれ私の自尊心んんんんッ!!」
<み、自らの、暴走を抑え込もうとしている体ですが、我々はもう知っているッ!! それが完全なるポーズであるということをッ!! 殺ると言ったらもう殺り終わっててもおかしくない人材です。200%殺る気だッ、出るぞッ!!>
実況……わかってきたじゃあないの。私の構えた体は「∞」の軌道を描き始める。
「シィィィヤァァァルウィィィィィっ!! デャァンス、マケイボォぉぉぉぉぉぉ!!」
規則正しく繰り出される左右のフックが、ダテミおよびその背後のカリヤの体を一発残さず捉え始めた。
ぼんごれぇ、と、ぽもどぉろ、みたいな呻き声を上げつつ、二人の体はファンファンウィヒットな感じで、時間差を持って左右に跳ね弾かれてはまた戻される。
「キックは!! キックの撃ち方はこうっ!!」
フィニッシュだ。今日いち会心の出来の後ろ回し蹴りはダテミのこめかみを直に的確にとらまえ、
「追い込むのは!! 身体と精神の追い込み方はこうっ!!」
吹っ飛んでいったその身体の陰から現れた驚愕の表情のカリヤに、リバーの形が実感できるようになるほど執拗に、左右の連打を直にボディに放り込んでいく。
白目を剥いたカリヤの体が、尻餅をついてから仰向けに倒れた。リング上には荒い息の私だけが立ち尽くしている。
<け、決着ぅぅぅぅっ!! えと、いや、『第一の』かな……?>
実況……分かってきたじゃなぁぁぁぁい、ま、こいつらの破壊/非破壊は私の予選突破には何ら関係がないのだけれど。
……シメが無いと、締まらない、よね? 上空を見上げると、姐やんは両手でハートマークを形作っていい笑顔をしてくれている。それに同じ仕草で応えると、ロープ際に吹っ飛んでいったダテミの体をいったん立たせ、その右肩に自分の頭をくぐりこませてしゃがみ、相手の膝裏を掴んで上下逆さに持ち上げる。土師潟の時と同じね。
<や、やはり出たっ!! もはやこれは儀式ッ!! 我々は無力です……ただ……見守ることしか出来ない……ッ!!>
諦観に彩られた黄色実況の中、私はダテミの体を抱え上げたまま、カリヤが伸びている側のコーナーポスト一段目に乗る。どよめく場内。その不穏な空気を察知したか、ダテミとカリヤが目を覚ます。けど。
ダテ「エヒィィィ、お助けェェェェっ!! もう私ら関係ないじゃないですかぁぁぁっつ!? 非破壊でっ! 非破壊の方向でお願いしますぅぅぅ」
カリ「あ、あちきはっ!! 倒されて心入れ替え、もう仲間になりやしたぜっ!! ねえさん、共に戦いましょうぞッ!! だからあちきだけは勘弁してぇぇぇっ!!」
ワカ「……人間は、所詮ひとり。孤独なる生き物……ならばせめて、未来へ繋がる橋を架けて、各々の餞と……しよう」
黄色<……やっぱり予定変更は無い模様ッ!! もう見守る! 見守るしかないもんねっ!!>
ワカ「おおおおおっ!! 最終奥義ッ、『天才・ワカクサのGANKIが出る=OPPIROGE MAN擦るドッキング=栄光へとブッ架けるブリッジオブジレインボォォォォオオウ』っ!!」
黄色<出ちゃった!!>
「「!!」」
悶絶する二人。アーチを描くそのままの体勢でカウント3が取られ、予選は全て終了したのだけれど。
……やばい疲労ね。私も決着と共にリングに体を投げ出す。