表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親父と家族のVRMMO日記  作者: 只野御夜市
156/159

皆でリベンジ。

第3マップも賑わってきたように見える。

多数のギルドの移動手伝いをしたお陰だろう。

ざっと、ワールドの総人員の6倍が集まるのだから当然だな…。


それは置いておいて、今夜は再び都市防衛だ。

先週の防衛が失敗したからランク1の相手だし、こんなに人数が居たら防衛は余裕だろう。

勝利していけば、色々な制限も緩和されると予想される。

楽しみになってきた!

ランク4以上は何が増えるかなぁ?


それはさておき、土曜日にはギルドのマスタークラスが再び集まって話し合いを行った。

これまでと全く違い、皆で協力しないと都市を守ることが出来ないからな。


その、話した内容を簡単に纏めると…。

3万もの軍勢の指揮は現状不可能なので、それぞれのギルドで討伐を主にしつつ…今後連携していきましょう。

ということで、話は纏まった。


つい2週間前までは、お互いに敵対して戦っていた相手だ。

すぐに仲良く戦線を張りましょうなんて、出来るわけがないからな。

今後は、ギスギスした関係を緩和していかないといけないな…。


ちなみに予想はしてはいたが…。チシャ猫に嫌みを言われてしまった。

「なーにやってるにゃ。

アチキ達が来るまで持たせられないにゃんて、ワールドもたかが知れてるにゃぁ。」

「いやぁ、私達も努力はしたんですが…。

実績を残せなくて悪かったと思います。今後は協力して頑張りましょう。

システム上いがみ合っていたら、負け続けてしまいますからね。」


うん、大人の対応ができたと思う。

というかチェシャ猫はニヤニヤ笑っていたから、誰でも無理なことを理解してイジっていたんだと思う。

一歩間違えたらイジる=犯罪である。世間の変化って怖い…。

世の中の皆さんも、知ってほしいと思う。

昔は当たり前でも、今は違うんですよ?


そんなことは置いておいて、時を防衛時間直前まで進めさせてもらう。

防衛開始時間に合わせて、続々と皆が集まっていく。

そうして、目の前には約3万の仲間達が広がっている。

いやぁ、圧巻ですね…。こりゃすごいわ…。


これまでも敵対合わせて数万は見てきたが、一つの目標に合わせて一列に並んでいるのを見たことは無かった。

やべぇな、これは…。

万騎長って偉大なことだと理解できる…。


中央の門前に私達ワールドが陣取り、左右はメンバー数の順にギルドが並んでいる。

あぁ、こんな場でボケたら皆はどんな反応してくれるだろう…。

「ニューヨークに行きたいか!」とかやりたいなぁ…。

今後が怖いからやらないけど…。

このネタが解るのが、まず居るだろうか?


ちなみに第2マップは上位100ギルドが移動したために、戦争は閑散としたものへと変わっていた。

あれが正しい姿なのかもしれない。

今までの戦争は多数が入り交じり、進軍すらなかなか出来ない状況だったからな。


今後は低レベルのマッタリ系プレイヤーも城を取得していけるし、レベル上げも楽になっていくことだろう。

それより先はどうなるだろう…。

まぁ新規者だけでなくサブを作る人も一定は居るから、完全に過疎化するのはまだまだ先かな?


新規者や中級者の為に、高レベル用のマップを作って完全に分けるとは…。

運営もなかなかやるな…。


今度ワールドの第2マップ支部という名で、サブギルドでも作ろうかな?

なかなか面白そうだが、メインキャラやってれば時間に余裕がないよなぁ…。


閑話休題。


さて、待ちに待った防衛戦の3回目。

都市のランクが下がったため、相手は更に弱そうな見た目へと変化を遂げていた。

これならワールドのみでも防衛も可能だったかもしれないなぁ…。

差をつけるために手伝わない方が良かったかなぁ…。

しかし現状が不便だから、改善されるからいいか…。


そんな腹黒いことを考えている間に、サイレンが鳴り響きスタートする。

私は家族と共に、後ろからユックリと進んでいる。

先頭のやる気に満ち溢れている人が、頑張ってくれているから問題ないのだ。


「おー、みんなやる気が溢れてるねぇ。」

「父さんは無いの?」

「ふっ、私の出番はまだ早いのだよ!」

「相変わらず、最低だね…。

まぁ、確かにこの程度なら問題無さそうだからいいけどね。」


先週と比べて、人数は約6倍。

それに相手は都市ランクが下がっている為に、弱体化したのが攻めている。

私の出番があるとしたら、ランク3とかに上がってからで十分に間に合う。


そうした時間が嫌なのだろう。

天音が私に伝えてくる。

「つまんないから、僕は遊んでくるよ。」

「おー、無双してこい。」

次男はまだ中3だからな。

楽をしている私のようなダメな大人に育ってないのだろう。


そのまま、特に問題もなくボスも撃破することができた。

ようやく、巻き返す土壌が整った!

今後は都市のランクを上げて、出来ることを増やしていかないとな。

皆様お疲れさまです。

先日久しぶりにオタ活を行った騎龍です。


アルスラーン戦記面白いですね。

ソードアートオンライン面白いですね。


職場のバイトから勧められてはいたのですが、仕事のため放送時間に見ることはできませんでした。


かわりに、ようやくレンタルしてみたら楽しくって…。

7時間ぶっ通しで、拝見させていただきました。

息子も音楽を聴いただけで「アルスラーンだ!」とか「ソードアートオンラインだ!」とかいうようになりました。

キリト君みたいに格好良くなりたいらしいです。


次の休みも、オタ活で潰す気満々です。

何が面白いかな~。

古い友達のお勧めのログホライズンかなぁ?

というか、ラノベすら10年くらい買えてないなぁ…。

好きなことに没頭して、満足して安眠できるオタ時代に戻りたいなぁ…。


あの頃は、睡眠時間2時間でも満足して寝れてた気がする…。


歳を取ったせいってのは、禁句です!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ