表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親父と家族のVRMMO日記  作者: 只野御夜市
132/159

転職が終わって。

ふと気がつくと、ハウスに帰ってきていた。

普段ログインする自宅だ。

近くにはソルティや息子が待っていた。

「ただいま。終わったよ。」

「父さんお帰り。俺もいま終わったとこだよ。」

ほぼ同時に帰ったのだろう。


「神と喧嘩したりしなかったか?脅したりしなかったか?」

「するわけないじゃん。全身鎧のガッチリした、まさに戦の神って感じの相手だもん。勝てっこないよ。」

「へー、僕の時はいかにも魔術師って感じのだったな。」

神も様々だな。

とりあえず、私の体験したのは話さないでおこう。


「んで、父さん。この後どうするの?」

「特には何もすることないな。まずは寝よう。」

「それもそうだね。」


持っていく物の整理も終わった。後は仲間達の手伝いだけだ。

この分なら、早めに次に行けそうだ。

とはいえ、すでに時間は夜に差し掛かっている。

一旦ログアウトして寝てしまおう。

気合い入れて徹夜の準備をしたが、いらなかったな。


家族でログアウトし、皆で眠りにつく。

ゲーム内で18時頃にログアウトしたから、現在は早朝4時半だ。

何時に起きようかな…。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


昼前に起き掃除や洗濯、食事を取ったりして時間の調整をする。

ゲーム内で深夜は行動しにくいからな。

「父さん、1週間どうするつもり?」

「そうだな…。レベル上げの手伝いかな?」

「それなら転職済みが数人と未転職が数人で入るようにして、経験値をたっぷり入れれるようにしたらいいんじゃない?」

「それもありだね。いまなら多分、100ダンジョンも転職済み2パーティーで行けるだろうし。」

「そういうこと、お金もたっぷりだぜ!」

そっちがメインで考えてないか?


金銭は幾らあっても足りないから、あるに越したことないと思う。

例えば、武器や防具の強化のスクロールも、結構な値段がしてる。

プラス3までは壊れないが、プラス4以上は一定の確率で壊れる可能性が出てくる。

プラス6以上で青く光り、プラス12以上になると赤く光り、プラス18以上で金色に光る。

光り輝く防具は、一目で解る強者のステータスだ。


しかし次の装備のために、たいした強化はしていない者は多い。

私とかがそうだ。

武器防具の性能よりも技術だと私は思うし、宝石を仕込んでるから壊れたら泣ける。


宝石を仕込んでない状態で強化し、プラス12以上の赤い装備に仕込む人間も多数いる。

天音などがそうだ。

ギャンブラーめ…。

ちなみにプラス12までくると、大体2ランク上の武器の攻撃力が出せる。

プラス18で、大体3ランク上くらいだな。


強化が成功する可能性は80%と、割りと高い。

しかしプラス18まで強化出来る可能性は、大体3.5%と低めだ。


閑話休題


「んじゃま、早速それで動こう。」

皆で手分けして片付けや準備をし、ログインする。

今日も楽しいゲームが始まる。


ログインして食事を取り、道具の準備を進めていく。

同時進行で8時からレベル80連合ダンジョンの討伐募集もかけておく。

サポートしてくれる転職済みもある程度の人数がほしいので、声をかけておく。

何故80なのかと言うと、80台で止まっている人の手助けのためだ。

私達メインメンバーがいない間に、皆これくらいには上がっている。

高い人はカンストしてるし、90台の方が多い。


ちなみに先日の戦争で確認した感じだが、他のギルドも90位には来ている感じだった。

使っているスキルや受けるダメージから逆算したら大体そんな感じだった。

常時、城のダンジョンに行ける強みの差が出たのだろう。

転職済みが居る分、ウチが1歩先んじてるようで安心する。


それはさておき、準備をしている間にウチのパーティー全員が揃った。

まぁ、リアル昼過ぎだしな。

集まった理由が、金目当てで無いことを祈る。

集合場所には100人に満たない人数が集まっていた。

「ふむ、転職済みを振り分けて4グループ組めるな。」


以前やったが、レベル40位の時に20のダンジョンを踏破したときがあった。

少々違うが、似たようなものだ。余裕でクリアできるだろう。

回復役が4人居たから、4チームに分けた。

レベルが20下なら、問題なく近接でタンクは務まるだろう。

多少の技術は必要ではあるがな。


さて、今日も頑張りましょう!

本日も誠にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ