表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【箱】短編

Please...

作者: FRIDAY

 火の海だった。

 どちらを向いても燃え盛る炎が行く手を塞ぐ。立ち込める煙に視界が涙で霞み、熱風に肌を焼かれる。

 その中を、走る。


「――クレスティア……!」


 戦争だ。龍人と、人間の、戦争。

 仕掛けたのは一方的に人間だったが、戦況は一方的に龍人の優勢だった。

 何せ、人間には生まれ持った力などなく、邪知奸佞しか武器がないのだ。龍と人とを行き来できる龍人に、圧倒的な暴力を以て制圧されれば、屈するしかない。


「クレスティア……!」


 火の海だった。無事な場所などない。

 数日前まで帝都一の商業都市だった街が、たった半日で燃え尽きた。


「くそ、どこに……!」


 走る。

 探す。

 だが、見つからない。

 360度が燃えている。燃え盛っている。

 焼け落ちていく建物の隙間、既に火の手の抜けた焦土を縫うようにして駆け抜ける。

 生存者は、ほぼ皆無。

 炎の奥に、影が見えることがある。灰の中から突き出た手のような炭が見える。半身を炭化させながら、狂おしく喘ぐモノが転がっている。

 それらの全てに、一瞥を送り、しかし駆け抜ければ一顧だにしない。


「クレス、ティア……!」


 熱風にあてられて、眼球が乾く。喉奥が焼け付く。ときに酸欠に襲われ、ときに焼け落ちた何かに足を取られて炭と灰に頭から突っ込む。

 彼自身、無傷ではない。打ち身や擦り傷、火傷が全身を所狭しと覆っている。

 それでも、彼は立ち上がる。走り続ける。

 探し出さなくてはならない。


「クレスティア」


 狭くはなかった街の中の、道なき道を駆けずり回る。けれど、探し人は見つからない。

 今また、何かに足を引っ掛けて転んだ。疲労から手もつけず、受け身なしに倒れこむ。

 が、と思わず吸い込んでしまった灰を吐き出し、眼球をぐるりと巡らせて自分の足を引っ掛けたものに視線を送る。

 一見それは、人の形をしているようにも見えた。既に芯まで炭化しているらしく、どうやら彼が引っ掛かった拍子に真っ二つに折れたようだが、


「………」


 それに対して何の感情も抱くことはなく、彼はまた必死の思いで立ち上がる。


「……が、あ」


 どこに。

 どこに、いる。

 街中を駆け抜けた。だがどこにもいない。

 街を蹂躙していた龍人たちは既に次々と離脱を開始しており、空に姿を見かけるたびに地に伏せ、しかし凝視する。

 その龍の姿を子細に見る。

 そして、空の彼方に遠ざかるのを待って、再び走り出す。

 もう、いないのだろうか。

 ぜぇぜぇと掠れた呼吸を繰り返す中で、脳裏によぎる。

 探し求めている彼女が、既に”いない”という可能性。

 ありえない、ことはない。どころか、一度それに思い当たるとそうとしか思えなくもなってきた。


「……いや」


 ひゅ、と腹の底に空気を呑んで、彼は踏み出した。

 疲労から上がらない膝を強引にかちあげて、前へ、前へと連続し、いつしかそれは疾走になる。

 あと、一ヵ所。

 確認していない場所がある。



 かつて商業都市だったそれは、程遠くないところに崖を背にしていた。遠い昔に地盤変化が起きたのであろう、大地の標高が途方もない高さに分かれてしまっている。

 その崖の上。

 街からは離れているが、ここまでも余さず炎獄だった。その中を一度も立ち止まることなく駆け抜け、彼はようやく、たどり着く。

 荒い息の中、熱波に揺れる景色の向こう。

 見る。

 そこに立つ女性。

 彼の探していた人。


「――――」


 彼は叫ぶ。だがその声はどうしようもなく掠れ、また周囲の燃え爆ぜる暴音にかき消され、自分の耳にすら届かない。

 けれど、まるでその声が聴こえたかのように、崖っぷちに立つ彼女は振り返った。

 視線が交差する。


「――――」


 再び叫ぶ。だが今度もまた、声は音にならずに霧散する。

 ひゅ、と灰を吸い込んで、激しく噎せた。

 その彼の姿を、彼女は静かに見つめている。

 が、と息を吐いて、彼は顔を上げた。けれども、走り続けたことで蓄積した疲労と負い続けた負傷から限界を迎え、意識が閉じかける。

 ざ、と倒れる寸前で身体を支え、彼は一歩前に出る。

 手を、伸ばす。

 彼女のもとへ、差し伸べる。

 彼女は。


 彼女は、微笑んだ。


 嬉しいような、哀しいような。

 まるで今にも泣きだしそうな。

 そんな、微笑を。

 その笑みの意味に、彼が疑問を浮かべる前に、彼女は一歩、下がった。

 背後の崖に向かって。

 もう一歩。

 近づく。


「――――っ」


 息を呑む。何をしているのかと。近づこうとする。急に踏み出した足は簡単にもつれ、転倒する。

 すぐに起き上がれずもがく彼を見て、彼女は哀の色を強める。

 だが、後退する。

 もう、踵が断崖に接していた。

 あと一歩下がるだけで、いや、ちょっと風に煽られただけでも、容易に転落してしまうだろう。

 そこに立ち、彼女は彼を見つめる。

 彼も、彼女を見上げる。


「――クレス、ティナ」


 名を呼ぶ。それも、きっと届いてはいない。それでも、彼女は両目を瞑った。

 そして再び目を開いたとき、彼女はもう一度、彼へ向かって、笑った。

 無理をしていることがありありとわかる笑みだった。


“――――”


 彼女の唇が言葉を紡ぐ。その言葉もまた、彼の耳には届かないけれど。

 凝視する。


“――――”


 彼女は言う。


“――――、――――”


 最後にもう一度、微笑んで、


 身を、背後へ倒していった。


 そこは断崖だ。


 ゆっくりと、彼女は倒れていく。


 その様を、彼は、何もできず、指先は塵芥を掻き毟り、握り潰すばかりで、ただ黙って見送り、


 彼女の姿が虚空へ消え、



 神々しいばかりの光が、彼女の落ちていった断崖の向こうで炸裂し、その中から飛び上がったものがある。



 龍だ。


 白銀の身で陽光を美しく照り返し、巨大な翼を悠々と広げ、熱風を散らして上空へ舞い上がる。

 龍は、その澄んだ碧い眼で地に伏せる彼を一瞥すると、羽ばたきをひとつ置いて一瞬で加速した。

 彼のなすすべもないままに、龍はあっと言う間に遠ざかり、点になり、見えなくなる。


 後には、彼だけが残された。


 燃えるもの全てを燃やし尽くした炎はやがて自然と立ち消え、生温い風が吹くばかりになる。

 ゆっくりと、彼は立ち上がった。

 足元はおぼつかず、何度も転びそうになりながら、彼女が落ちていった断崖まで進む。

 一歩よろければ転落死する手前で立ち止まり、彼は、龍の飛び去った空の彼方を見つめる。


「――冗談じゃない」


 やがて、ぽつりと彼はつぶやいた。


“ごめんね”


“約束、絶対に守ってね”


「約束なんて、誰が守るか」


 彼方を睨みつけて、彼は噛み締めるように言う。

 約束。

 彼と彼女が、幼い頃に交わした、約束。

 一触即発、いつ戦争が始まってもおかしくなかった幼少期に、ふたりは、約束したのだ。

 いや、約束ではないのかもしれない。

 それは、ともすれば一方的とも言える、”お願い”だ。


“もしも戦争になったら。私とあなたが戦わなきゃならなくなったら”


 幼かった彼女は、幼かった彼に、言った。


“そのときは絶対に、あなたが私を殺してね”


 待ってるから、と彼女はそう言った。


「誰が殺しに行くものか」


 彼は言う。強く、深い感情を込めて、誓う。


「約束する――俺は君に、必ず会いに行く。でも、殺しに行くんじゃない」


 そのためなら、どんな犠牲も厭わない。

 障壁となるのなら、この戦争だって終わらせてみせよう。

 障害となるのなら、人類を滅ぼすことだって構わない。

 もっとずっと幼い頃に。

 愛も恋も知らない頃に交わした、純粋で、無垢な約束を。

 きっと守ってみせる。

 だから、


「俺は、君と一緒に生きるために――必ず生きて、会いに行く」



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ