表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

日常~はじまり~

早くも勢いがなくなりかけています。

 少年は自室で目が覚めた。いつもよりは少しばかり早い目覚め。しかしもう一度眠りにつこうとは決して思わなかった。それは先ほどまで見ていた夢のせいなのであるがそれを素直に認めるのも何か気に入らないので気分を変えるため少年は自分の趣味であり、楽しみである料理、朝食作りに取り掛かることにした。幸い時間はいつもより多くあるのでゆっくりと用意ができると思い少年はわずかに微笑む

 先ほどから少年と呼んではいるが彼は年齢的には本来青年と呼ばれるべき年頃であった。しかし少年(ややこしいので少年に統一する)の身長は142cmであり、顔つきも幼いままである。当然のように声変りもしておらず、子供特有の高い声をしている。何故そんなことになっているかはいづれ分かる時が来るだろうからここでは省略させてもらう。少年にも使いやすいように作られた台所でてきぱきと料理を作っていく。まるで目が見えないのが嘘であるかのようだ。そう少年は目が見えないのである。先天的なものではないのだがハンデを感じさせない手際は目が見えなくなってからの年月を思わせる。やがて料理が完成し、少年は一緒に暮らしている家族が待つであろう居間に料理を運ぶ。古い和風の家屋ではあるが手入れは行き届いており味のある様相をしている。居間にたどり着き少年はふすまを開けながら声をかけた。


「おはようございます。お爺様、お婆様。」


こうして少年の一日が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ