表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/92

42ノア、襲われている猫耳族の女の子を救う

俺とアリスは仲良く談笑しながら旅を続けていた。


「ノア君、アシュフォードの街ってフィッシュアンドチップスが有名みたいだよ」


「そうみたいだね。どの観光本もお勧めしてるな」


だが、楽しい談笑は突然遮られた。


突然魔物を探知したからだ。


そして、人の気配も。


まずい。


「まずいな。これ多分地竜が人を襲っている」


「ノア君、助けてあげて!」


「ああ、もちろんだ!」


俺には探知のスキルで魔物や人の力量がわかる。


魔物はおそらく地竜。人はレベル70位と言った処。


複数の人なら大した問題ではない。


しかし、1人の様だった。


加速を使い、急速に接近する。


今の俺は加速Lv200、100分連続で10倍の敏捷が上がり、クーリングタイムは3秒。


一瞬で接敵する。


見ると地竜が猫耳族の女の子を捕食しようと大きな口を開けていた。


グシャ


状況確認に0.01秒、対処にやはり0.01秒。


地竜は真っ二つになっていた。


最果てのダンジョンで鍛錬した俺にとって簡単な判断と対処だった。


改めて女の子を見ると、やはり猫耳族で間違いなかった。


猫耳族とは亜人と言われる動物の特徴を備えた人間だ。


だが、彼らはケモナーと呼ばれる特殊性癖者の魔の手に絡め取られる事が多く、滅多に通常の人族の街の近くには出てこない。


彼らは里と呼ばれるコミュニティを形成し、同族だけで暮らしている筈だ。


ここは最果ての街からアシュフォードの街に向かう街道の近く。


こんなところに亜人がいるのは奇妙だ。


ましてやこの辺はかなり強い魔物が出現する。


1人で行動するなど自殺行為だ。


何かあるな。


俺はそう思い、猫耳族の女の子に声をかけた。


「大丈夫か? 怪我はない?」


「お、お願いだ。た、助けて。みんなを。里のみんなを」


「任せろ。俺が何とかする」


女の子はそれを聞くと突然気を失った。


慌てて鑑定のスキルを使う。


幸いHP、MPを消耗しているだけだった。


消耗が激しく、マインドダウンしたのだろう。


程なくしてアリスが合流した。


「ノア君、いきなり浮気? 私という者がありながら酷くないかな?」


「アリスの目は何処に付いているのかな? どう考えてもそう言う状態じゃないだろ?」


とは言ったもののアリスはプンプンしている。


それにしても……。


助けて……か。


荒事が待っているのは間違いないな。

広告の下↓の方にある評価欄の【☆☆☆☆☆】をクリックして【★★★★★】にしていただきたいです!!

続きが気になる方、面白い思った方! 

ブックマーク是非是非お願い致します!

1つのブックマーク、1つの評価が本当に執筆の励みに繋がります!

評価やブックマーク頂くと泣いて喜びの舞を踊ってしまいます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「ちょっと面白かった!」 「島風の新作を読んでみたい!」 「次は何を書くの?」 と思って頂いたら、島風の最新作を是非お願いします。リンクがありますよ~☆ 読んで頂けると本当にうれしいです。 何卒よろしくお願いいたします。ぺこり (__)
支援職、最強になる~パーティを追放された俺、微妙なハズレスキルと異世界図書館を組み合わせたらえらいことになった。は? 今更戻って来い? 何言ってんだこいつ?~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ